ジャガイモと豆乳のスープ(ポタージュ風)

菜食びぎなーnano @cook_40034760
簡単に出来る豆乳スープ第2弾。ミキサー、コンソメは使用しません。作ったクルトンとコーンを入れましたが、シンプルに具なしでも。ベジタリアン対応。
このレシピの生い立ち
この前作った豆乳スープ以外で、豆乳を使って簡単なスープは出来ないかなぁとつぶやいた所、nano弟が「すりつぶしたじゃがいもを使ってポタージュは?」と言ってくれたのがヒントになりました。クルトンの作り方は、母に「一番簡単な方法」を教えてもらいました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮つきのまま洗い、ラップで包んで電子レンジで4分ぐらい加熱する。熱いうちに皮をむき、裏ごしする。 ※面倒くさい人は、フォークを使って細かくつぶして行って下さい。
- 2
【クルトンを作る】食パンの耳1辺を切り落とし、さいの目切りにする。
- 3
フライパンを熱し、オリーブオイル(少量でいい)で(2)を炒める(揚げる感覚)。きつね色になってカリッとしたら完成。
- 4
鍋に豆乳を入れ、加熱する。温まったら冷凍コーンを入れる。
- 5
(1)ですりつぶしたじゃがいもを入れて混ぜる。煮立ったら塩こしょうで味付けをする。
- 6
器にスープを注ぎ、仕上げに(3)のクルトンを入れます。
コツ・ポイント
ミキサーを使わなくても、コンソメを使わなくても充分だと思います。じゃがいもの裏ごしが面倒な場合は、フォークでつぶすだけでいいです(でも細かくつぶして下さいね)。このマッシュしたじゃがいもは、多めに作って冷凍しておくと便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
じゃがいもの豆乳スープ(ポタージュ) じゃがいもの豆乳スープ(ポタージュ)
簡単に出来て、こくウマなスープです♪夏は冷やしてビシソワーズに(≧∇≦)【2015.7.5】100つくれぽで話題入り♫ miharun327 -
-
ビタミンスープ1。パプリカのポタージュ ビタミンスープ1。パプリカのポタージュ
パプリカは抗酸化作用ビタミンE、ビタミンC、ペクチンがたっぷり。ミキサーでガーッとするだけの甘くて爽やかなスープです。 くみんちゅキッチン -
-
じゃが芋ほうれん草ポタージュ☆豆乳スープ じゃが芋ほうれん草ポタージュ☆豆乳スープ
こうするとほうれん草たっぷり美味しく取れます。ご飯やパンと比べ腹持ち指数がダントツのじゃが芋入りダイエット豆乳スープ ももなお♡ -
-
☆ブロッコリーポタージュ☆食べるスープ ☆ブロッコリーポタージュ☆食べるスープ
ブロッコリーの甘みとミルクで優しい味のスープです^^食べるスープでお腹に溜まります♪スープジャーに入れてランチのお供♪ ♡*sakura*♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17826150