ダブルにんじんシチュー

isuzu50
isuzu50 @cook_40034381

すりおろしにんじんを加えた、ほのかににんじん色のシチューです。ホワイトソースも手抜き法で簡単に。
このレシピの生い立ち
子どもが目的もなくにんじんをすりおろしてしまったので。(笑)

ダブルにんじんシチュー

すりおろしにんじんを加えた、ほのかににんじん色のシチューです。ホワイトソースも手抜き法で簡単に。
このレシピの生い立ち
子どもが目的もなくにんじんをすりおろしてしまったので。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しいたけ 大1枚
  4. ベーコン 2枚
  5. 牛乳 200cc
  6. 小麦粉 大さじ1
  7. 固形コンソメ 1/4個
  8. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    にんじんは半分すりおろして、残りの半分をさいの目に切る。玉ねぎ・しいたけ・ベーコンもにんじんと同じくらいの大きさに切る。

  2. 2

    鍋に油をひいて切った材料を弱火で炒める。全体に火が通ったら、鍋に水200ccを加えて煮る。

  3. 3

    一度煮立ったら弱火にしてクックパー(R)「煮もの・煮こみすっきりシート」を入れてアク取りをする。

  4. 4

    材料が柔らかくなったら牛乳・固形コンソメを入れて弱火で煮込む。

  5. 5

    私は、固形コンソメをあらかじめ1/4ずつに割って瓶に入れ、冷蔵庫にストックしています。ちょっとだけ使いたいときに便利です。

  6. 6

    水で溶いた小麦粉を入れてとろみがついたら塩こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

最後にバターをひとかけ溶かすのも、香りがたっていいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
isuzu50
isuzu50 @cook_40034381
に公開
意外と簡単!身近なもので代用できる!圧力鍋が大活躍!・・・といった副題がつきそうなレシピがお好みです。
もっと読む

似たレシピ