簡単☆なすとベーコンのトマチーグラタン♪

あおはと
あおはと @cook_40028017

トマトソースとベーコンの旨みで味付けいらず☆ 美味しくって簡単グラタンです♪ ☆2007.12.4カゴメ基本のトマトソースを使った簡単レシピコンテストで入賞しました☆2007.12.24レシピ話題入りしました☆作って下さった皆様、感謝です♪
このレシピの生い立ち
旨みたっぷりのトマトソース缶を使って、簡単で美味しいレシピを作りたくて考えました♪

簡単☆なすとベーコンのトマチーグラタン♪

トマトソースとベーコンの旨みで味付けいらず☆ 美味しくって簡単グラタンです♪ ☆2007.12.4カゴメ基本のトマトソースを使った簡単レシピコンテストで入賞しました☆2007.12.24レシピ話題入りしました☆作って下さった皆様、感謝です♪
このレシピの生い立ち
旨みたっぷりのトマトソース缶を使って、簡単で美味しいレシピを作りたくて考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カゴメ基本のトマトソース 1缶
  2. なす 4本
  3. ベーコン 8枚
  4. ピザ用チーズ 適量
  5. オリーブオイル 少量

作り方

  1. 1

    なすは、5mmの輪切りにする。
    ベーコンは食べやすい大きさに切る。(我が家は大体2~3cmぐらい)

  2. 2

    グラタン皿にオリーブオイルを塗り、1で用意したなすとベーコンを交互に2~3層ぐらいになるように重ねる。

  3. 3

    2にトマトソースをかけ(全体に行き渡るようにしてくださいね♪)、その上にピザ用チーズをのせる。

  4. 4

    3にラップを被せ、電子レンジ(700W)で3分ほど加熱する。(うちのレンジは小さいので2皿ずつ、2回に分けて加熱しました。)

  5. 5

    ラップを外し、トースターに入れて2分~3分加熱する。(こちらも手順4同様、2回に分けて作りました。)

  6. 6

    出来上がり♪

  7. 7

    deep blue3155さんがズッキーニ入りで作って下さいました♪♪

  8. 8

    みやびうさぎさんが、小分けにしてたくさん作って冷凍し、お弁当用として作って下さいました♪ナイスアイデアですね☆

  9. 9

コツ・ポイント

チーズはた~っぷりがお勧めです♪
電子レンジ加熱時、ラップにチーズが付くのが嫌な場合は、手順4でチーズを加えてトースターの熱で溶かすこともできます。電子レンジとトースターの併用で調理時間の短縮ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおはと
あおはと @cook_40028017
に公開
美味しい♪簡単☆ヘルシーな料理を求めCOOKで修行中です☆仕事と家事と育児の合間を使った不定期営業でとなっております♪☆レシピのコメント欄、閉めさせて頂いております。何かありましたら、ごはん日記に記入お願いします☆よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ