トウガンとオクラの冷やし汁

豊田市
豊田市 @cook_40094347

【JAあいち豊田料理教室】旬のトウガンでクールダウン
このレシピの生い立ち
さわやかな味と風味の料理です。たくさん汗をかいた後におすすめです。

トウガンとオクラの冷やし汁

【JAあいち豊田料理教室】旬のトウガンでクールダウン
このレシピの生い立ち
さわやかな味と風味の料理です。たくさん汗をかいた後におすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. トウガン 300g
  2. 適量
  3. 長芋 約140g
  4. オクラ 2~3本
  5. みょうが 2個
  6. だし汁 200cc
  7. みりん 大さじ1
  8. 薄口しょうゆ 大さじ1
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    トウガンの皮をピーラーでむく。硬い部分に包丁で筋を入れ2cmほどの厚さに切る。青い部分を塩もみする。

  2. 2

    トウガンを中火で10分下茹でする。オクラも同時に下茹でし、冷水で冷ます。

  3. 3

    下茹でしたトウガンを200ccのだし汁で5分ほど煮る。調味料を入れ、さらに10分ほど煮る。

  4. 4

    だし汁とトウガンをボールに移し、しっかりと冷ます。

  5. 5

    4のだし汁から50cc取り、すりおろした長芋と混ぜて、先に器に入れる。

  6. 6

    トウガン、薄切りのみょうがを盛り付け、周りに薄切りにしたオクラを散らす。余ったダシをゆっくりかけて完成。

コツ・ポイント

愛知県はトウガンの産出額全国1位。JAあいち豊田の産直施設にも多く並びます。旬のトウガンを使った冷やし汁で、リフレッシュ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
豊田市
豊田市 @cook_40094347
に公開
豊田市では「地産地食」を推進し、食育に取り組んでいます。ここでは、豊田市の食材を使ったレシピを掲載しています。
もっと読む

似たレシピ