なんちゃってふんわぁ~りカニ玉☆

クック漣ちゃん
クック漣ちゃん @cook_40056262

カニかまを入れてふんわり炒り卵風にし餡をかけてみました。ご飯にかけて食べても美味しい~~♪
このレシピの生い立ち
玉子料理のレパートリーを増やそうと思って(〃▽〃)

なんちゃってふんわぁ~りカニ玉☆

カニかまを入れてふんわり炒り卵風にし餡をかけてみました。ご飯にかけて食べても美味しい~~♪
このレシピの生い立ち
玉子料理のレパートリーを増やそうと思って(〃▽〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 6個
  2. カニ風味かまぼこ 6本
  3. 干し椎茸(戻した物) 2枚
  4. 長ネギ 1/2本
  5. ほんだし 少々
  6. 少々
  7. 干し椎茸もどし汁 40cc
  8. マヨネーズ 約小さじ1
  9. サラダ油 少々
  10. 《餡》
  11. 200cc
  12. ビミサン 大さじ2
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 片栗粉 小さじ1と1/2
  15. 大さじ2

作り方

  1. 1

    カニかまは食べやすい長さに切り裂いておく。

  2. 2

    戻した椎茸も食べやすい長さにして細切りにする。

  3. 3

    長ネギは粗みじん切りにする。

  4. 4

    ◎ボウルに卵を割り入れほぐしておき、切った具材、ほんだし、椎茸の戻し汁、マヨネーズ、塩を入れ混ぜる。

  5. 5

    ※餡は、小鍋に水を入れ火にかけ沸騰したらビミサン、砂糖を入れ混ぜ一度火を消す。

  6. 6

    片栗粉は大さじ2杯の水で溶いておき※に入れよく混ぜてから中火にかけ餡がプクプクして照りが出てきたら火を消す。

  7. 7

    熱したフライパンにサラダ油を少し入れ◎を入れ手早く菜箸で混ぜ炒り卵を作り表面が半熟になったら器に盛る。

  8. 8

    餡をかるく温め玉子にかけて出来上がり。
    白髪ネギを上げて食べても美味しいですよ。

コツ・ポイント

炒り卵だから形が悪くても気にしない気にしない(´▽`*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック漣ちゃん
クック漣ちゃん @cook_40056262
に公開
✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜旦那、義母、娘3人と孫1人+ネコ数匹の7人+数匹の大家族。(笑)毎日の食卓を少しでも華やかに、そして美味しくて栄養のある物をと日々考えながら皆さんのレシピを参考に楽しみながら作ってます♡※※レシピに書き忘れがあることがありました。迷惑をかけた方、ごめんなさい。(>.<)※※時々、レシピを見直して修正する事があると思いますのでご了承お願いします。
もっと読む

似たレシピ