中華風味噌すぅぷ

あぁるけぃ @cook_40084275
すっごく寒かったので、ポカポカ温まるピリ辛の具沢山お味噌汁を作りました~
このレシピの生い立ち
バイトの帰り道があまりにも寒くて。。。近所のラーメン屋さん(なくなっちゃったんですが...)の味噌ラーメンが恋しくなって再現しようと作ってみました!ご飯が食べたかったのでスープだけですが★
中華風味噌すぅぷ
すっごく寒かったので、ポカポカ温まるピリ辛の具沢山お味噌汁を作りました~
このレシピの生い立ち
バイトの帰り道があまりにも寒くて。。。近所のラーメン屋さん(なくなっちゃったんですが...)の味噌ラーメンが恋しくなって再現しようと作ってみました!ご飯が食べたかったのでスープだけですが★
作り方
- 1
にら、白菜、人参を切ります。にら、白菜は3cmくらいに。人参は早く火が通るように2㎜厚くらいに。
- 2
白菜、人参、豚肉を鍋に入れ、ひたひたの水を入れて火にかけます。蓋をして強中火で。白菜と豚肉を交互に層になるように入れると豚肉が固まりすぎずムラも出ません。
- 3
○の材料を混ぜ合わせ、味噌を良く溶かします。
あらかじめ用意しておかなくても、計量しながら小さい容器に入れて混ぜていると、お鍋の中がちょうどいい感じになります★ - 4
ぐつぐつ沸騰してお肉に火が通ったら、灰汁を取ってにらを加え、3の調味料を入れてよく混ぜます。
- 5
再び沸騰したら弱火にし、蓋をして5~10分煮ます。
最後に味を見て辛味などお好みに調節してください♪
コツ・ポイント
今回は白菜ではなく葉白菜を使っています。玉ねぎ、もやし、大根、きのこなど、お好みで具はふやしてください。でもスープがおいしいので、野菜だらけにしたり味の強い野菜を入れたり...はオススメじゃないかもです>_<
似たレシピ
-
-
-
-
-
白菜と豚肉のほんのり生姜が香る味噌汁☆ 白菜と豚肉のほんのり生姜が香る味噌汁☆
外が寒いので、帰ってきてからのご飯で ほっこりできる具沢山味噌汁です。すりおろし生姜でポカポカしてきます(о´∀`о)☆ともものき
-
-
-
-
-
☆。ピリ辛うま辛 味噌煮込みうどん。☆ ☆。ピリ辛うま辛 味噌煮込みうどん。☆
たっぷりのお野菜とそぼろがピリ辛のスープにマッチ☆体ポカポカ温まる♡→ܫ←♡冬に嬉しいピリ辛の味噌煮込みうどんです☆ ハニー*ハニー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17828712