挽肉と高菜の醤油焼きそば

バカリャウ
バカリャウ @bacalhau_113

'09.6.1話題入り、ありがとうございます♡ソース味の焼きそばに飽きたら、ごま油の香りがする醤油味の焼きそばはいかが?
このレシピの生い立ち
昔雑誌で見て、アレンジを繰り返して我が家の定番になった焼きそばです。

挽肉と高菜の醤油焼きそば

'09.6.1話題入り、ありがとうございます♡ソース味の焼きそばに飽きたら、ごま油の香りがする醤油味の焼きそばはいかが?
このレシピの生い立ち
昔雑誌で見て、アレンジを繰り返して我が家の定番になった焼きそばです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 中華麺 3玉
  2. ● 醤油 大さじ2
  3. ● ごま 大さじ1
  4. ショウガ(みじん切り) 1片分
  5. 挽肉(鶏または豚) 100g程度
  6. 高菜 100g程度
  7. ごま 適量
  8. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    中華麺を電子レンジて温め、ボウルにあけて●の醤油とごま油を絡めてほぐしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油とショウガを入れて火を付け、香りが出てきたら挽肉をポロポロになるまで炒める。更に高菜を加えて炒める。

  3. 3

    [2]に[1]の麺を入れて炒める。途中で味を見て、好みで醤油をふた回しほど加え、更に炒める。

  4. 4

    せつぶんひじきさんが、中華麺をうどんに変えて作って下さいました。

  5. 5

    KT121さんが、中華麺をパスタに変えて作って下さいました。

  6. 6

    たなか家さんが、中華面を素麺に、ひき肉をアミエビに変えて作って下さいました。

  7. 7

    kebeibikoさんが、中華麺をきしめんに変えて作って下さいました。

コツ・ポイント

材料の分量はあくまでも目安です。高菜タップリでも挽肉タップリでも大丈夫! 調味料も全てお好みで加減して下さい。ピリ辛がお好みの方は、手順【2】でショウガと一緒に鷹の爪を加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バカリャウ
バカリャウ @bacalhau_113
に公開
ブログ https://bacalhau113.blog.jp/ 東京都出身、スペインやポルトガルで学生生活を送り、2010年2月中旬~2013年1月には仕事で香港生活も経験。2017年3月下旬からは雌のベンガル猫「ニコ」と一緒に神戸在住。
もっと読む

似たレシピ