挽肉と高菜の醤油焼きそば

バカリャウ @bacalhau_113
'09.6.1話題入り、ありがとうございます♡ソース味の焼きそばに飽きたら、ごま油の香りがする醤油味の焼きそばはいかが?
このレシピの生い立ち
昔雑誌で見て、アレンジを繰り返して我が家の定番になった焼きそばです。
挽肉と高菜の醤油焼きそば
'09.6.1話題入り、ありがとうございます♡ソース味の焼きそばに飽きたら、ごま油の香りがする醤油味の焼きそばはいかが?
このレシピの生い立ち
昔雑誌で見て、アレンジを繰り返して我が家の定番になった焼きそばです。
作り方
- 1
中華麺を電子レンジて温め、ボウルにあけて●の醤油とごま油を絡めてほぐしておく。
- 2
フライパンにごま油とショウガを入れて火を付け、香りが出てきたら挽肉をポロポロになるまで炒める。更に高菜を加えて炒める。
- 3
[2]に[1]の麺を入れて炒める。途中で味を見て、好みで醤油をふた回しほど加え、更に炒める。
- 4
せつぶんひじきさんが、中華麺をうどんに変えて作って下さいました。
- 5
KT121さんが、中華麺をパスタに変えて作って下さいました。
- 6
たなか家さんが、中華面を素麺に、ひき肉をアミエビに変えて作って下さいました。
- 7
kebeibikoさんが、中華麺をきしめんに変えて作って下さいました。
コツ・ポイント
材料の分量はあくまでも目安です。高菜タップリでも挽肉タップリでも大丈夫! 調味料も全てお好みで加減して下さい。ピリ辛がお好みの方は、手順【2】でショウガと一緒に鷹の爪を加えても。
似たレシピ
-
-
高菜あんかけやきそば 高菜あんかけやきそば
やきそばと言うといつも同じ具で作っていませんか?昔ながらのソースやきそばもおいしいけれど、たまには一手間かけてちょっと変わったやきそばを作ってみてはいかがでしょう。作ってみると案外簡単です!コジロ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17830029