鶏皮でいいダシでちゃう節約スープ☆

とあろん @cook_40035050
鶏の胸肉についている鶏皮をはがして一品。スープにしました♪
このレシピの生い立ち
胸肉料理のときいつもはがしてしまうので何かできないかと。。
作り方
- 1
鶏皮を小さく切ってテフロン加工のフライパンに入れて炒めます。油はひかなくても写真の通り油がでてきます。
- 2
こんがり色づいてきたらここへ水約500ccを入れておダシごと鍋へ移します。
- 3
沸騰したらお酒と薄口しょうゆを加えお好みの味にします。
- 4
緑のお野菜(ネギ・カイワレ・おくら・ニラなど)を器に入れておきスープを注いでできあがり。
コツ・ポイント
鶏皮はカリっとするまで炒めるといい味がでます。緑のお野菜は生のまま器にいれておいてOK。スープが熱々なのでさっと火が通り、緑色も鮮やかでおいしそうです♪ キャベツなども千切りにしとくとシャキシャキしておいしいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
こってり★コク旨★でも節約【鶏皮スープ】 こってり★コク旨★でも節約【鶏皮スープ】
【働くママ】の節約料理(^^♪鶏もも(胸)肉の皮は捨てずに冷凍!たまったら!鶏皮の油がポイントのこってりスープに! ☆s4☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17830373