塩キャラメルマフィン

かなこな @cook_40033294
あっさりめのキャラメルクリームと塩でしつこくなく食べられそう。
このレシピの生い立ち
塩キャラメルスイーツが流行とは聞いたものの、海外にいるので食べられません!なので試しにちょっと作ってみました。
塩キャラメルマフィン
あっさりめのキャラメルクリームと塩でしつこくなく食べられそう。
このレシピの生い立ち
塩キャラメルスイーツが流行とは聞いたものの、海外にいるので食べられません!なので試しにちょっと作ってみました。
作り方
- 1
キャラメルクリームを作る。鍋にグラニュー糖を入れて弱火にかける。溶けてふつふつしてくるけど混ぜないでがまん。カラメル色に色が付いたら室温の生クリームを半分加え、全体を混ぜる。残りも混ぜたらできあがり、冷ましておく。
- 2
ボウルにバターを入れて泡だて器でほぐし、砂糖を2回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。ここに塩を加え、白っぽくなるまですり混ぜたら溶き卵を2回に分けて加えてよーく混ぜる。
- 3
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるったものを1/3加えてゴムベラでざっと混ぜ、牛乳の1/2を加えてなじませる。さらに粉、牛乳、粉の順に加えてさっくり混ぜる。
- 4
キャラメルクリームを50g加えて、ゴムべらで大きく混ぜる。マフィン型に紙を敷き、生地を型に入れる。
- 5
180℃のオーブンで20~25分、表面がキャラメル色になって、中も火が通るまで焼く。
コツ・ポイント
バター、卵、牛乳は室温に戻しておきます。それと粉と牛乳を加えてときに混ぜすぎないこと。グルテンが出来て固い生地になってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
もっちもち★塩キャラメルお豆腐マフィン もっちもち★塩キャラメルお豆腐マフィン
ノンオイル・ノンエッグ、お豆腐>薄力粉!最小限に控え優しい甘さ。キャラメルが甘じょっぱく、ほんのりシナモンの香りあすかごんま
-
-
☆塩キャラメルチョコdeマフィンちゃん☆ ☆塩キャラメルチョコdeマフィンちゃん☆
キャラメルリボンのマフィンに塩キャラメルチョコを贅沢に入れちゃいました!!!中からトロッとシアワセ*甘さとちょこっと塩味がたまらなくおいしいマフィンちゃんです! Tmam -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17830690