豚コマの唐揚げ

ままま89
ままま89 @cook_40095562

にんにくたっぷりでスタミナ満点です。もっと入れていただいてもいいと思います。
このレシピの生い立ち
鶏肉が嫌いで食べられないので豚こまで作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚こま肉 お好みの量で
  2. 醤油 大5くらい
  3. 大1くらい
  4. すりおろし生姜 小1
  5. すりおろしニンニク 大1
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    タッパーやジップロックの中に醤油、酒、にんにく、生姜を入れる。その中に豚こま肉を入れてよく揉む(絡める)

  2. 2

    1時間くらいつけたらお肉をあげキッチンペーパーなどでよく水気を取る。

  3. 3

    こま切れ2〜3枚くらい(大きさにもよるので小さめの鶏の唐揚げ程度の大きさを目安に)をひとかたまりにする。

  4. 4

    片栗粉をお肉につける。かたまりが離れないように気をつけてください。

  5. 5

    温めた油に投入。

  6. 6

    揚がったらできあがり。

コツ・ポイント

調味料は適宜調節して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ままま89
ままま89 @cook_40095562
に公開
基本適当ですが、ご飯作りの参考に活用していただけると嬉しいです。ガッツリ系の食事大好きな胃腸の弱い3児の母。
もっと読む

似たレシピ