根菜たっぷり!おかずスープ

うめきよ
うめきよ @cook_40035233

根菜がたっぷりとれて、体が温まるスープです。和洋どちらのお料理にも合いますよ。
このレシピの生い立ち
生協のカタログに載っていた成島昭夫さんのレシピを参考にしました。スープのだしを和風だしにかえてアレンジしてみました。

根菜たっぷり!おかずスープ

根菜がたっぷりとれて、体が温まるスープです。和洋どちらのお料理にも合いますよ。
このレシピの生い立ち
生協のカタログに載っていた成島昭夫さんのレシピを参考にしました。スープのだしを和風だしにかえてアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. レンコン 1/2節
  2. ごぼう 1/2本
  3. さつまいも 1/2本
  4. にんじん 1/3本
  5. たまねぎ 1/2個
  6. 800cc
  7. だし昆布 5センチ
  8. 小さじ1
  9. 醤油 小さじ1
  10. こしょう 少々
  11. あさつき 少々

作り方

  1. 1

    分量の水にだし昆布を浸けておく。(昆布だし)

  2. 2

    野菜は、食べやすい大きさに切る。だいたい2センチ角ぐらい。(うちの場合、野菜の皮はむきません。)1の昆布が、水で戻ったら5ミリ幅くらいに切る。

  3. 3

    鍋に切った野菜と昆布を入れ、昆布だしを注いで火にかける。

  4. 4

    野菜がやわらかく煮えたら、調味料で味をととのえる。器に盛って、きざんだあさつきをのせる。

コツ・ポイント

レシピでは昆布だしを使いましたが、かつお節のだしでもおいしく作れます。水から煮るとおいしくできると思います。
野菜は、大根、ブロッコリー、じゃがいも、きのこ類など、おうちにあるもので作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うめきよ
うめきよ @cook_40035233
に公開
主人と3人のこどもたちのために、おいしくて、ヘルシーなお料理を楽しく作っています。登録してからお料理の彩りや盛り付けをちょこっと考えるようになりました。
もっと読む

似たレシピ