胡椒&ココナツオイル入豆乳ルイボスティー

Susie845
Susie845 @cook_40056014

ルイボスティーに豆乳を。ブラックペッパーも入って身体も温まります☆マグを温めれば豆乳は別に温めなくても。話題入感謝♡
このレシピの生い立ち
ルイボスティーは、現地ではミルクティーにすると聞きました。また、スパイスティーは、実は、なんでもアリみたいなので、ブラックペッパー等入れたら、はまりました☆
ココナッツオイルは、最近のお気に入りです。豆乳でも、コクがでます。

胡椒&ココナツオイル入豆乳ルイボスティー

ルイボスティーに豆乳を。ブラックペッパーも入って身体も温まります☆マグを温めれば豆乳は別に温めなくても。話題入感謝♡
このレシピの生い立ち
ルイボスティーは、現地ではミルクティーにすると聞きました。また、スパイスティーは、実は、なんでもアリみたいなので、ブラックペッパー等入れたら、はまりました☆
ココナッツオイルは、最近のお気に入りです。豆乳でも、コクがでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ルイボスティー マグカップ3/4くらい
  2. 豆乳 マグカップ1/4くらい
  3. ココナッツオイル 適量
  4. ブラックペッパー 適量
  5. その他お好みのスパイス
  6. シナモン 適量
  7. クローブ 適量
  8. カルダモン 適量
  9. ナツメ 適量
  10. フェンネル 適量
  11. など

作り方

  1. 1

    ルイボスティーをいれます。

    お湯を沸かし急須を温め、ルイボスティーのパックを入れて熱湯を注ぎます。
    もちろん煮出しても

  2. 2

    マグカップをお湯で温めます。

  3. 3

    お湯を捨て、お好みのスパイスを入れます。

    後入れもOK

    ブラックペッパーの香りは揮発性のため、ミルで挽くのがおすすめ

  4. 4

    ルイボスティーをカップの3/4くらい注ぎます。

  5. 5

    豆乳を注ぎ、ココナッツオイルを少々入れます。

    できあがり☆

    お好みで、砂糖を入れてください。

  6. 6

    私は、冷めにくいようにお皿で、蓋をしながら飲んでいます。

    写真は、100均で買った、さしみ醤油用の小皿(笑)

  7. 7

    最後の一口は、スパイスが沈んでいて、喉を刺激するので、注意!

  8. 8

    2016.5.21話題のレシピになりました♡皆様ありがとうございます♡

  9. 9

    2016.8.15「ココナッツオイル」の人気検索でトップ10に入りました♡皆様ありがとうございます♡

  10. 10

    メルティローズさんが、ウコン追加で作ってくださいました♡美味しそうありがとう♡

コツ・ポイント

スパイスは、好きな組み合わせを見つけてください☆もちろんブラックペッパーだけでも☆ピリピリ。
豆乳を別に温めないので、ポット、マグカップはお湯でちゃんと温めます。豆乳を入れすぎるとぬるいかも。余裕のある人は、豆乳を温めて!お茶も煮出して!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Susie845
Susie845 @cook_40056014
に公開
中国留学中少ない調味料で作ることを研究していました。今は旦那様が太らない料理を目指しています。遅延型フードアレルギー牛乳・卵白・ナッツ等に反応が出て1年間除去し今は少量をチャレンジ中。つくれぽ・フォルダイン・閲覧ありがとうございます。札幌→2009年大阪→2017年4月から東京在住。https://susie845.livedoor.blog/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ