♥離乳食完了期♥大人と一緒の炊き込みご飯

cotton1217 @cook_40084538
子供用に薄味で☆素材の味を活かせば、大人も子供も美味しい炊き込みご飯ができました♪
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が食べたいけど、子供の為に別にご飯を炊くのは手間だし…
「子供も食べれる炊き込みご飯にしたらいいのか!」ということで。
余分なものは入れなかったら、こうなりました。
♥離乳食完了期♥大人と一緒の炊き込みご飯
子供用に薄味で☆素材の味を活かせば、大人も子供も美味しい炊き込みご飯ができました♪
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯が食べたいけど、子供の為に別にご飯を炊くのは手間だし…
「子供も食べれる炊き込みご飯にしたらいいのか!」ということで。
余分なものは入れなかったら、こうなりました。
作り方
- 1
ひじきは水で戻してから刻みます。人参等の具も一口サイズに切っておきます。
- 2
ツナ缶は軽く油をきります。(油にだしも詰まってるので、抵抗なければ入れた方が美味しいです!)
- 3
材料を全部入れ、炊飯器の線より少し上まで水を入れます。あとは、スイッチオン♪
- 4
大人は物足りなければ、醤油を足したり、青じそを刻んでのせると美味しいです。
コツ・ポイント
キノコはしめじも旨味が出ますが、えのきは食感が面白くて、子供にも食べやすいかと思います☆
えのきは炊くと結構縮むので、多いかな?と思う量でも大丈夫です。
ツナ缶を鶏ミンチとかに変えてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
薄味!鶏もも肉とひじきの炊き込みご飯♪ 薄味!鶏もも肉とひじきの炊き込みご飯♪
素材の味を生かした炊き込みご飯です。薄味なので1歳半の子供もパクパク♪ひじきたっぷり、具もたっぷりで栄養満点♪あれっこ母さん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17832014