離乳食完了期 ツナと小松菜の炊き込みご飯

くるぞうたんたん @cook_40212457
薄味の炊き込みご飯です。ストックしておくと便利メニュー。
このレシピの生い立ち
小松菜等食べてほしい野菜をプラスして炊き込みご飯を作りました。
離乳食完了期 ツナと小松菜の炊き込みご飯
薄味の炊き込みご飯です。ストックしておくと便利メニュー。
このレシピの生い立ち
小松菜等食べてほしい野菜をプラスして炊き込みご飯を作りました。
作り方
- 1
乾燥ひじきなら水で戻しておく。
- 2
お米を研いで二合より少し上まで水を入れ給水させる。昆布をのれん状にカットし一緒に入れておく。
- 3
野菜としいたけを好みの大きさに切る。ごぼうはアク抜きする。戻したひじきも必要なら刻んでおく。
- 4
醤油、みりん、酒を小さじ1ずつ入れて軽くかき混ぜる。その上に野菜としいたけ、ひじき、ツナを乗せる。
- 5
普通に炊飯する。私は柔らかめモードで炊いています。
- 6
炊き上がったら少し蒸らして完成。100gちょっとくらいの量で8食分。
食べない分はフリージングできます。
コツ・ポイント
かなり薄味なので調味料は調整してください。酒は米と麹のみのものを使っていますが、アルコールが気になる方は入れなくてもいいかもしれません。ツナは無塩ノンオイルを使っているのでそのまま入れています。炊き上がったら昆布は抜いてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19594943