ごはんおかわり!炒り豆腐

s_a_c_h_i_***
s_a_c_h_i_*** @cook_40074160

私の大好きな母のおかず。
しゃきしゃきしたたまねぎの食感とあまからい味がなんとも言えません。
材料が多く感じられますが簡単なのでオススメ。
このレシピの生い立ち
母が昔におからのレシピを豆腐で置き換えて作ったのが始まり。
小さな頃からのなじみのおかずでごはんにこれをかけてがつがつ食べてしまいます。

ごはんおかわり!炒り豆腐

私の大好きな母のおかず。
しゃきしゃきしたたまねぎの食感とあまからい味がなんとも言えません。
材料が多く感じられますが簡単なのでオススメ。
このレシピの生い立ち
母が昔におからのレシピを豆腐で置き換えて作ったのが始まり。
小さな頃からのなじみのおかずでごはんにこれをかけてがつがつ食べてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 豚ひき肉 150g前後
  3. しょうが 薄切り2枚程
  4. たまねぎ 中1/2
  5. にんじん 中1/3
  6. しいたけ 2〜3個
  7. 1個
  8. ◇調味料
  9.  砂糖 大さじ2〜3
  10.  しょうゆ 大さじ2〜3
  11.  だしの素

作り方

  1. 1

    豆腐は水を抜く。
    しょうが、たまねぎ、にんじん、しいたけをとにかくみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、しょうがを入れる。

  3. 3

    しょうがの香りがたったら、ひき肉を入れて色が変わったら野菜を入れる。

  4. 4

    全体に火が通ったら豆腐を軽く手でつぶしていれ、調味料を加える。

  5. 5

    木べらなどで混ぜ合わせて味をととのえる。
    豆腐から水分が出て水っぽくなると思うので少し水分を飛ばし、卵を溶いてまわし入れたらできあがり。

コツ・ポイント

調味料の分量はアバウトですが味をみながらお好みに仕上げてください。豆腐がくずれて見た目はごちゃごちゃっとしますが最後の卵をまわしいれることで味がやんわりしてとってもおいしいです。
冷めても食べられるので次の日は冷蔵庫からぽんと出して朝ご飯にしちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
s_a_c_h_i_***
s_a_c_h_i_*** @cook_40074160
に公開
レシピ記録用☆おいしいごはんをまいにち作りたいなーん。かんたんお手軽がだいすき!育児中なのでかんたんに手早く作れることが基本!!!
もっと読む

似たレシピ