豚バラとこんにゃくのさっぱり煮

あきとママ @akitomama
油っぽい豚バラ肉も、お酢を加えて煮ると、さっぱりといただけます。お肉も柔らかくなるし、一石二鳥♪ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
油が多いけど、美味しいバラ肉。お酢を加えて煮ることで、さっぱりさせました。
豚バラとこんにゃくのさっぱり煮
油っぽい豚バラ肉も、お酢を加えて煮ると、さっぱりといただけます。お肉も柔らかくなるし、一石二鳥♪ご飯がすすむ一品です。
このレシピの生い立ち
油が多いけど、美味しいバラ肉。お酢を加えて煮ることで、さっぱりさせました。
作り方
- 1
ばら肉は3cm角に切り、熱湯で表面の色が変わるまで茹で、ざるにあげる。こんにゃくも3cm角に切り、熱湯で茹で、ざるにあげる。にんにくは薄皮をむく。卵は固ゆでにし、殻をむく。
- 2
鍋にばら肉、にんにく、生姜の薄切り、酢、酒を入れる。水をかぶるくらいまで入れ、アクをとりながら、最初は強火で、煮たったら弱火にして50分間煮る。途中、水が減ってきたら加え、常にかぶるくらいにしておく。
- 3
2に卵、こんにゃく、砂糖を入れ、10分間煮る。しょうゆを加え、時々鍋をゆすりながら、さらに10分間煮る。
- 4
器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
アクは丁寧にとってください。火加減は、最初の強火以外、ことことするくらいの弱火で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17833128