味噌焼き肉サンド

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

味噌だれで焼いたお肉をサンド♫
甘めの味噌だれが、パンにもよく合う♡
夏休みの子どもご飯に(´・ω・`)ノ
このレシピの生い立ち
2枚だけ残った食パンと、少し残っていた豚肉の消費に。ちびっ子たちの大好きな味噌を使って♬覚書です。

味噌焼き肉サンド

味噌だれで焼いたお肉をサンド♫
甘めの味噌だれが、パンにもよく合う♡
夏休みの子どもご飯に(´・ω・`)ノ
このレシピの生い立ち
2枚だけ残った食パンと、少し残っていた豚肉の消費に。ちびっ子たちの大好きな味噌を使って♬覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. 豚こま切れ肉 60g
  3. ☆味噌(お好みのもの) 小さじ1/2
  4. きび砂糖(砂糖) 小さじ1
  5. ☆みりん 小さじ1・1/2
  6. ☆醤油 小さじ1/3
  7. きゅうり 1/2本
  8. ごま油(炒め用) 小さじ1/2程度
  9. マヨネーズ(カロリーオフ 適量

作り方

  1. 1

    小さめの器に☆を合わせてよく混ぜ、味噌を溶かす。

    きゅうりは先端を少し落として、斜めに薄くスライスする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、豚肉を焼く。

    全体的に肉に火が通ったら、☆のたれを加えてよく煮絡める。

  3. 3

    ラップを広げた上に食パンを並べ、片方にきゅうりを並べる。その上に肉を乗せ、マヨネーズを適量掛ける。

  4. 4

    ←もう片方の食パンには、余ったたれを塗ると美味です♡

    食パンを重ね、下に敷いたラップで包む。

    ラップごと半分に切る。

コツ・ポイント

きゅうりを乗せるときは、よく水気を拭いてから乗せて下さいね。お好みで、きゅうりを乗せる面にマヨネーズやマーガリンを塗っておいても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ