白菜と春雨のスープ

うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240

我が家では年越しそばの代わりにこのスープを食べます。体が芯から温まります!
このレシピの生い立ち
20年ほど前に元ビックリハウス編集長の高橋章子さんが書いていたレシピをもとに初めて作りました。年月とともにだいぶ簡単に私風のアレンジになりましたが、飽きのこないおいしさで、白菜もたっぷり食べられます。

白菜と春雨のスープ

我が家では年越しそばの代わりにこのスープを食べます。体が芯から温まります!
このレシピの生い立ち
20年ほど前に元ビックリハウス編集長の高橋章子さんが書いていたレシピをもとに初めて作りました。年月とともにだいぶ簡単に私風のアレンジになりましたが、飽きのこないおいしさで、白菜もたっぷり食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 白菜 半分
  2. 豚肉 500g
  3. 乾燥しいたけ(スライス 半カップ
  4. 春雨 100g
  5. 醤油 大さじ3
  6. 大さじ2
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は5㎝くらいに細く切り、ボールに入れて醤油と酒で漬け込んでおく。

  2. 2

    乾燥しいたけと春雨はそれぞれひたひたの水でもどしておく。春雨が柔らかくなったら水を切ってハサミで食べやすい長さに切る。

  3. 3

    白菜を千切りにし、大なべに水を2リットルほど入れてもどしたしいたけもどし汁と一緒に入れ沸騰させてから中火にする。

  4. 4

    1のボールに片栗粉を入れ、手でまぜてからめ、3の鍋に加える。弱火にして2~3時間煮る。

  5. 5

    白菜が茶色っぽくなったら春雨と塩を加え、さらにひと煮立ちさせたらできあがり!

コツ・ポイント

白菜を細く切ってたっぷり入れるのがコツです。肉に片栗粉をたっぷりからめておくので、スープ全体がとろりとします。
今年のスープにはキャメロン高原産の白菜を使いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240
に公開
シンガポール在住。趣味が高じてシンガポールで調理師資格を取得。料理を仕事にしてしまいました。
もっと読む

似たレシピ