まるごと!カボチャグラタン♪

さくらこだよ。
さくらこだよ。 @cook_40032198

ハロウィン用のかぼちゃを食べたくて!
このレシピの生い立ち
ハロウィンのカボチャで、丸々一個食べたかったから!

まるごと!カボチャグラタン♪

ハロウィン用のかぼちゃを食べたくて!
このレシピの生い立ち
ハロウィンのカボチャで、丸々一個食べたかったから!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ(小) 2個
  2. マカロニ 50g
  3. 鶏肉 50g~
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. バター 20g
  6. 塩コショウ 少々
  7. 固形コンソメ 1個
  8. 小麦粉 大匙2
  9. 牛乳 200cc
  10. とろけるチーズ 2枚
  11. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    マカロニを茹でる。その間に、カボチャをよく洗い塗れたままラップに包んで、電子レンジ600w5分/1個かける。触ってみてふにゃっとするくらいまで。(爪楊枝でスッと刺せるくらいまで)

  2. 2

    玉ねぎ、鶏肉をスライスしておく。
    鍋にバターを熱し、玉ねぎを炒めた後、鶏肉の色が変わるまで炒め塩コショウする。コンソメも崩しながら入れ炒める。

  3. 3

    鍋に小麦粉を入れ、具に絡ませる。粉っぽさが目に見えてなくなったら、牛乳(冷たくてもOK)をドバッと入れる。フツフツとしてきたら、茹でたマカロニを入れて、とろみが出るまで煮詰める。味が薄いようなら塩コショウする。

  4. 4

    次はカボチャ。
    上から2~3cmを包丁で切る。スプーンで中をくり抜いて、先ほど作ったマカロニを詰める。

  5. 5

    とろけるチーズを乗せ、パン粉を散らす。
    オーブンで焼く。
    (蓋は焼かないでいいかな。)

  6. 6

    一応全部、火が通っているので、パン粉がいい感じに色づいてきたら出来上がり☆

コツ・ポイント

カボチャは、上を下にしてラップで包んで、蒸気が逃げるようラップの端は上に。具に小麦粉を馴染ませるので、冷たい牛乳を入れても粉っぽくなりません。
鶏肉は余りものだったので少ないかも(^^;)
カボチャの皮だけは食べられなかったかな(笑)中の具は全てごちそうさまです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらこだよ。
さくらこだよ。 @cook_40032198
に公開
2人の子供と旦那の4人家族。仕事と育児で忙しすぎるけど充実してるって事で、幸せな毎日過ごせてます。元気な笑顔と「おいしい」が聞きたいからママがんばるよ〜♪
もっと読む

似たレシピ