作り方
- 1
マカロニを茹でる。その間に、カボチャをよく洗い塗れたままラップに包んで、電子レンジ600w5分/1個かける。触ってみてふにゃっとするくらいまで。(爪楊枝でスッと刺せるくらいまで)
- 2
玉ねぎ、鶏肉をスライスしておく。
鍋にバターを熱し、玉ねぎを炒めた後、鶏肉の色が変わるまで炒め塩コショウする。コンソメも崩しながら入れ炒める。 - 3
鍋に小麦粉を入れ、具に絡ませる。粉っぽさが目に見えてなくなったら、牛乳(冷たくてもOK)をドバッと入れる。フツフツとしてきたら、茹でたマカロニを入れて、とろみが出るまで煮詰める。味が薄いようなら塩コショウする。
- 4
次はカボチャ。
上から2~3cmを包丁で切る。スプーンで中をくり抜いて、先ほど作ったマカロニを詰める。 - 5
とろけるチーズを乗せ、パン粉を散らす。
オーブンで焼く。
(蓋は焼かないでいいかな。) - 6
一応全部、火が通っているので、パン粉がいい感じに色づいてきたら出来上がり☆
コツ・ポイント
カボチャは、上を下にしてラップで包んで、蒸気が逃げるようラップの端は上に。具に小麦粉を馴染ませるので、冷たい牛乳を入れても粉っぽくなりません。
鶏肉は余りものだったので少ないかも(^^;)
カボチャの皮だけは食べられなかったかな(笑)中の具は全てごちそうさまです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17835136