生ヤリイカとカラスミのパスタ

飲みしんぼう @cook_40035328
お刺身で食べれるイカとカラスミのパスタ。
カラスミは無ければなしで。
肝のコクがたまらんです。
このレシピの生い立ち
カフェで食べておいしかったので、想像で作ってみたらウマイッ!!
生ヤリイカとカラスミのパスタ
お刺身で食べれるイカとカラスミのパスタ。
カラスミは無ければなしで。
肝のコクがたまらんです。
このレシピの生い立ち
カフェで食べておいしかったので、想像で作ってみたらウマイッ!!
作り方
- 1
鍋に湯を沸かす。
(1%濃度程度の塩+大さじ1のオリーブオイル) - 2
生イカはキモをとり、カワをはぎ、下処理をする。キモは取っておく。身は5mm程度の輪切りに。
- 3
湯が沸いたらパスタを入れる。(湯で時間は標準から3分引きぐらい)
- 4
パスタを茹でてる間に、フライパンにニンニクオイル(作りおいてるので。無い場合はオリーブオイルにニンニクみじん切りで)、タカのツメを入れ、弱火にかける。
- 5
4の香りが立って来たら、2で取り出したイカのキモを焦がさないようにいためる。
- 6
5に、イカの身を加え、白ワインを入れ炒める。生で食べれるイカなので炒めすぎないように。
- 7
パスタが茹で上がったら、6に加え、茹で汁を大さじ2ほど加える。
- 8
パスタにソースを絡め、味を見て、塩で調節する。
- 9
8を皿に盛り、サイゴにカラスミを摩り下ろし、かけて出来上がり。
コツ・ポイント
イカを炒めすぎないこと。キモを焦がさないこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17835206