残り物中華スープ
残り物なんでも入れちゃいました(笑)
このレシピの生い立ち
野菜の残り物は何でもスープにしてしまうのが私です(笑)
作り方
- 1
舞茸はちぎって食べやすい大きさにする。
人参は食べやすい大きさの短冊切りにする。
きゅうりはお好みで☆ - 2
鍋に1を入れ、水を野菜が隠れるくらいまで入れる。
- 3
そこへ*を入れ、中火で野菜に火が通り、沸騰するまで温める。
- 4
沸騰したら弱火にしてごま油を入れ、とき卵を回しながら入れる。
- 5
卵がふんわりと固まったら完成!
コツ・ポイント
野菜は何を入れてもおいしいと思います!
もし味が薄いと思ったらコショウか中華スープの素を入れてみてください(^u^)
ちなみにごま油を忘れると物足りなくなります(苦笑)
とき卵を入れるときはかきまぜすぎないよう注意!!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17835506