鮭とクリームチーズの手作りフェットチーネ

まゆみぼん
まゆみぼん @cook_40038337

甘みと酸味あるクリームチーズが余熱でとろけてトマトソースになじんで美味★ホームベーカリーでもちもち手作りフェットチーネ。
このレシピの生い立ち
クリームチーズをパスタにつかってみたくて。定番組み合わせの鮭とクリームチーズのパスタをつくってみました。

鮭とクリームチーズの手作りフェットチーネ

甘みと酸味あるクリームチーズが余熱でとろけてトマトソースになじんで美味★ホームベーカリーでもちもち手作りフェットチーネ。
このレシピの生い立ち
クリームチーズをパスタにつかってみたくて。定番組み合わせの鮭とクリームチーズのパスタをつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 生地:小麦粉(今回00粉使用) 100g
  2. 生地:卵 1こ
  3. 1切れ
  4. しいたけ 1こ
  5. たまねぎ 1/6こ
  6. クリームチーズ(kiriポーションタイプ) 1/2こ
  7. にんにく 1かけ
  8. ルッコラ 適量
  9. イタリアンセリ 適量
  10. トマト缶 1/3缶

作り方

  1. 1

    小麦粉100gと卵1個をホームベーカリーにいれてボタンポチリ

  2. 2

    できあがったらビニール袋にいれて冷蔵庫にいれて少し寝かします

  3. 3

    パスタマシーンでのばしてお好きな太さにカットします

  4. 4

    にんにくはみじん切りに、しいたけ、たまねぎは薄切りにします

  5. 5

    鮭は適当な大きさに切り、塩コショウ、酒(またはワイン)をかけておきます

  6. 6

    クリームチーズは小さいダイス状に切っておきます

  7. 7

    ルッコラとイタリアンパセリは洗って水気を切り、適当な大きさにちぎっておきます

  8. 8

    たいフライパンにオリーブオイル、にんにくをいれて弱火にし、いい香りがしてきたらしいたけとたまねぎを入れて炒めます

  9. 9

    軽く炒まったら鮭をいれ、火がはいったらトマト缶、ルッコラをいれて弱火で煮ていきます

  10. 10

    パスタをゆで始めます

  11. 11

    パスタがゆであがったらフライパンにいれて混ぜます

  12. 12

    お皿に盛り、クリームチーズをのせ、イタリアンパセリをかけたら完成!!

コツ・ポイント

生パスタは2−3分でゆであがってしまうので必ず先にソースをつくっておきます。
鮭は先に酒をかけておくと臭みが消えますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆみぼん
まゆみぼん @cook_40038337
に公開
大田区在住、まゆみぼんと申します。イタリアン&ワイン好き。平成22年ワインエキスパート取得。マイブログは‥http://mayumeow.blog88.fc2.com/イタリアネタ満載ですのでよかったら遊びに来てくださいね。
もっと読む

似たレシピ