ちょっぴりスパイシーな自家製鶏ハム

2月12日話題入りしました。焼き鶏ハムを3月9日にレシピUPしました。
このレシピの生い立ち
鶏ハムを作ろうと思ったのですが、家にはハーブやスパイスなんて洒落たものが無い・・・。
なにか代用になるものはないかと考えて作ったハムです。
ちょっぴりスパイシーな自家製鶏ハム
2月12日話題入りしました。焼き鶏ハムを3月9日にレシピUPしました。
このレシピの生い立ち
鶏ハムを作ろうと思ったのですが、家にはハーブやスパイスなんて洒落たものが無い・・・。
なにか代用になるものはないかと考えて作ったハムです。
作り方
- 1
胸肉についている皮を取り除きます。
皮は、カリカリに焼いて食べたら美味しいですね。 - 2
皮は、レシピID:18170620の北京ダック風にして食べても美味しいですよ。
- 3
まず、胸肉1枚につき大さじ1の砂糖か蜂蜜をまんべんなくすりこみます。その後、同様に小さじ1の塩をすりこみます。
- 4
そして、黒胡椒を多めにふって、お好きなハーブやスパイスをまぶします。
- 5
今度はローリエを半分に手でちぎります。大葉なら、細かく刻みます。
お肉をビニール袋などに入れ、空気を抜きます。 - 6
冷蔵庫で2日~4日ねかせておきます。
- 7
流水で軽く水洗いをして、水を張ったボールに1時間ほどつけ、塩抜きをします。
- 8
肉の水気をふき取り、2枚重ねたラップでくるくるとお肉を巻きます。
巻いた後は、輪ゴムでしっかり留めます。 - 9
鍋にお肉がつかるくらいの水を入れて沸騰させます。
- 10
沸騰したら、ラップに包んだお肉を入れて、再沸騰したらすぐに鍋を火から下ろしてください。
- 11
鍋に蓋をして、4時間くらいそのまま置いておきます。
- 12
ラップから取り出し、切ったら出来上がりです。
- 13
追記
鶏の生肉で、食中毒を起こす可能性があるので、中まで火が通るよう、6時間くらいは置いておいた方がいいと思います。 - 14
今回はガーリックパウダーとあらびき黒胡椒で。ガーリックが効いてて美味しかったです♫
- 15
鶏ハムバーガーも美味しいですよ^^
写真は柚子胡椒つきで。 - 16
大葉と一緒にわさびマヨネーズで。
いいおつまみになりますよ^^ - 17
gakoちゃんが、胡瓜と白髪ネギを足して、オイスターソース小匙1・ごま油小匙2であえてサラダ風にしてくれました♪美味しそ
- 18
2月12日皆様のおかげで話題入りさせていただきました♪
ありがとうございます! - 19
ヱスビーカレーの
カレー粉で。
スパイシーでカレー好きにはたまらないかも
^^ - 20
仕込んでおいた肉をオーブンで焼いて、焼き鶏ハムにしてみました。こっちのほうが水っぽさがなく美味しいかもID:18373565
- 21
ID:506092
茜さんの定番☆クラブサンドとコラボ♫
とってもボリュームがあって美味しくいただけますよ^^
コツ・ポイント
★カレーパウダーや○○壱番のとび辛スパイスをまぶすと、パンチの効いたハムになります。★再沸騰してから、すぐに火から下ろさないと、お肉が硬くなってしまいます。★ラップにくるんで丸く形成すると、丸くて綺麗なハムができます。
似たレシピ
-
無添加で安心♪鶏ハム伝道師の鶏ハム 無添加で安心♪鶏ハム伝道師の鶏ハム
鶏ハムを広めてたら夫が【鶏ハム伝道師】と命名☆無添加で安心だからお子さまにも♪2010.2.5話題入りしました♫ さくらごはん。 -
-
-
-
【作り置き】しっとり!ハーブ鶏ハム♪ 【作り置き】しっとり!ハーブ鶏ハム♪
ハーブの効いた、しっとり柔らかな鶏ハム(サラダチキン)です♡そのままでも!サンドやサラダにも!作っておくと重宝します◎ sachi825 -
その他のレシピ