冬瓜ともずくの酢の物

お天気ママ。 @otenkimama
冬瓜があっさりなので、さきいかを加えて、酢の物にしました。
食感が面白い酢の物になりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で冬瓜があったので、あんかけ以外と思い、アレンジしました。
うだるような暑さだったので、さっぱり酢の物です。
冬瓜ともずくの酢の物
冬瓜があっさりなので、さきいかを加えて、酢の物にしました。
食感が面白い酢の物になりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で冬瓜があったので、あんかけ以外と思い、アレンジしました。
うだるような暑さだったので、さっぱり酢の物です。
作り方
- 1
スプーンを使って、種を取り除く。
- 2
冬瓜は細長くカットし、皮を切る。
- 3
1センチの厚みにスライスする。
- 4
ラップをして、水大さじ2(分量外)をかけて、レンジで5分加熱。
- 5
余熱で、とろんとさせます。荒熱がとれるまで、ラップをして放置。
- 6
もずくは食べやすい大きさにカット。
- 7
10分ほど水につけ、塩抜き。(途中5~6回水をかえる)
- 8
さきいかと高の爪を裂き、●とあわせる。
- 9
冬瓜ともずくを加え、
塩で味を整えて完成。 - 10
コツ・ポイント
■もずくは市販のもずく酢を利用すると、簡単ですよね。その場合、酢や塩の量は調整をしてください。
■さきいかの味付けによって、砂糖や塩を足したり・少なくしたりしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17837847