レンジで簡単♪田作り

tanjun2
tanjun2 @cook_40043145

レンジで簡単♪とっても美味しいんです
おせち料理の一品としてに
お茶請け、おつまみにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
おせち料理の田作りは大人になってから
食べられるようになりました(^^;
自分でも作ってみようと思い試しながら
合わせ調味料を作りました。
小魚をカリっとさせる工程はレンジを遣いました。
早くてラクチンです♪

レンジで簡単♪田作り

レンジで簡単♪とっても美味しいんです
おせち料理の一品としてに
お茶請け、おつまみにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
おせち料理の田作りは大人になってから
食べられるようになりました(^^;
自分でも作ってみようと思い試しながら
合わせ調味料を作りました。
小魚をカリっとさせる工程はレンジを遣いました。
早くてラクチンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いりこ(いわし 20g
  2. 白ゴマ 小匙2
  3. お酒 酒大匙1/2
  4. 醤油 大匙1/2
  5. 砂糖(三温糖) 砂糖大匙1

作り方

  1. 1

    お皿にクッキングペーパーをひいていりこをのせます
    500wで3分レンジでチンしてカリッとさせます。

  2. 2

    フライパンに、砂糖、酒、醤油を入れて中火~弱火で煮ます。

  3. 3

    とろみが出てきたら火を止めてレンジでチンしたいりこを入れて絡めます
    胡麻を入れて冷ましたら出来上がりです。

コツ・ポイント

合わせ調味料を煮るとき
ずっと中火のままだとあっという間に焦げてしまうので
中火で煮立ったら弱火にしてとろみがでたら止めてください。

かたくちいわし、きびなごで作りました。
砂糖は三温糖を使いましたが上白糖でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tanjun2
tanjun2 @cook_40043145
に公開
仕事をしているので簡単に出来て美味しいメニューを日々考え楽しく料理をしています。
もっと読む

似たレシピ