乾麺でおろしそば-レシピのメイン写真

乾麺でおろしそば

おっちゃん亭
おっちゃん亭 @cook_40084757

田舎の味を手軽に乾麺で。ねぎ・かつおぶしのみが田舎流^^
このレシピの生い立ち
たまに全力で食べたくなる田舎=福井の味。食べるなら生そばがいいけれど、頻繁に生そば・そばつゆを取り寄せるのも何なので、手軽に乾麺とめんつゆで。田舎の味には追いつけないけど、雰囲気は出せてるかも?

乾麺でおろしそば

田舎の味を手軽に乾麺で。ねぎ・かつおぶしのみが田舎流^^
このレシピの生い立ち
たまに全力で食べたくなる田舎=福井の味。食べるなら生そばがいいけれど、頻繁に生そば・そばつゆを取り寄せるのも何なので、手軽に乾麺とめんつゆで。田舎の味には追いつけないけど、雰囲気は出せてるかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そば(乾麺) 1束(90-100g)
  2. 大根 好きなだけ
  3. めんつゆ 好きなだけ
  4. かつおぶし 好きなだけ
  5. 刻みねぎ(できれば青い部分) 好きなだけ
  6. 一味/七味 適量

作り方

  1. 1

    下準備:大根はおろして、汁気を切らずにめんつゆと合わせておく。*めんつゆの入れすぎに注意。

  2. 2

    そばを茹でる。時々かたさを見て好みのかたさの1分前になったら、ザルに取り冷水で洗って麺をしめ、水気をよく切る。

  3. 3

    皿に2を移し、1・かつおぶし・刻みねぎをかける。一味/七味はお好みで追加を。

コツ・ポイント

そば(乾麺)はそば粉配合率の高いもの(黒っぽいもの)を使うと吉。手持ちのめんつゆで濃縮率が違うので、味を見ながら大根おろしと合わせて下さい。辛味大根だとなお吉^^ねぎ・かつおぶしは田舎では必須です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっちゃん亭
おっちゃん亭 @cook_40084757
に公開
自称「おっちゃん」の、飲む/食べる/作ることが好きな推定おんなです。仕事の合間に缶ビールを飲みながら「おかーさんの作るお惣菜風(手順省略系)」なものを作ってます。忘備録兼用のため画像少なめでピンボケがち、不定期でレシピ文章修正・画像追加もしますが(謝)、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ