圧力鍋で柔らか*豚の角煮

mamim0
mamim0 @cook_40049907

何度か作って、やっと満足いく分量にたどり着きました(*^^)v
野菜もたくさん入れて、食べごたえUP!
このレシピの生い立ち
レシピどおりに作ると味がいまいちだったので、濃い目に作ってみました♪

圧力鍋で柔らか*豚の角煮

何度か作って、やっと満足いく分量にたどり着きました(*^^)v
野菜もたくさん入れて、食べごたえUP!
このレシピの生い立ち
レシピどおりに作ると味がいまいちだったので、濃い目に作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 800g
  2. ネギ 1本
  3. 生姜 1片
  4. 1000cc
  5. じゃがいも 2個
  6. 人参 1本
  7. 玉ねぎ 1個
  8. ごぼう 1/2本
  9. 醤油 大さじ6
  10. 大さじ3
  11. みりん 大さじ3
  12. 砂糖 40g
  13. 茹で卵 4個

作り方

  1. 1

    圧力鍋に豚バラ塊、ざく切りのネギ、スライスした生姜、水を入れて15分加圧します。

  2. 2

    じゃがいもは半分に、人参は乱切り、玉ねぎは4等分に、ごぼうはぶつ切りにしておきます。

  3. 3

    加圧終了後、豚肉を取り出して食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    煮汁はこして、200ccとネギと生姜を鍋に戻します。

  5. 5

    野菜と醤油・酒・みりん・砂糖を加えて、更に15分加圧します。

  6. 6

    2回目の加圧終了後は、弱火でしばらく煮込みます。
    煮汁をまんべんなく回しかけます。

  7. 7

    茹で卵を入れて、火を止め、一回冷まして味を染み込ませます。

  8. 8

    食べる時に温め直して召し上がれ♪

コツ・ポイント

野菜はお好きなものをどうぞ♪
ゴロゴロと大きいほうが食べごたえがあっていいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamim0
mamim0 @cook_40049907
に公開
最近、レシピを自分で考える楽しさを知って、色々挑戦してみています♪♪毎日のご飯・お弁当・お菓子・パン、どれも作ることが大好きです☆良かったら覗いてみてください(*^v^*)
もっと読む

似たレシピ