ダマしらず☆男のカルボナーラ

ダマにならないカルボです☆リヨン風ポークの滋味深い香味とカルボソースは相性◎。卵黄をガシガシ崩して男らしく頂きましょう♪
このレシピの生い立ち
ダマにならないカルボナーラを色々試した結果、一番良いバランスのレシピがこれでした☆
ダマしらず☆男のカルボナーラ
ダマにならないカルボです☆リヨン風ポークの滋味深い香味とカルボソースは相性◎。卵黄をガシガシ崩して男らしく頂きましょう♪
このレシピの生い立ち
ダマにならないカルボナーラを色々試した結果、一番良いバランスのレシピがこれでした☆
作り方
- 1
豚バラ肉をパンチェッタ風にやや厚めの細切りにカットし、熱したフライパンに入れ、軽くなじませたら白ワインを入れて中火。
- 2
豚肉から出る脂でじゅわじゅわと揚げるように焼いていく。両面こんがりしたらキッチンペーパーで余分な脂を取る。
- 3
フライパンの脂を別皿に移し、キッチンペーパーなどでフライパンの汚れを落としておく。※完全に洗ったりする必要はありません。
- 4
鍋に湯(分量外)を沸かし、塩大匙1/2(分量外)を入れてパスタを指定より1分短めに茹でる。
- 5
卵を割り、卵黄を別皿に移したら「☆」の材料をボールに入れ、混ぜ合わせる。
- 6
熱したフライパンに③の脂を戻し、ピーマンを入れ、脂がなじんだら②の豚肉も入れて炒め合わせる。
- 7
茹で上がったパスタの水気をざるなどで切り、⑥のフライパンに入れて茹で汁をざっと回し入れ、軽く炒め合わせる。
- 8
⑦をカルボソースの入ったボールに入れ、手早く混ぜ合わせる。
- 9
器にパスタを盛り付け、てっぺんに卵黄を乗せ、軽く黒胡椒を振ったら完成です♪
コツ・ポイント
□ 「リヨン風ベーコン」はパンチェッタで代用可です。その際は①-②の工程は飛ばし、⑦でピーマンを入れる前にオリーブオイル大匙1を引いたフライパンでカリっと仕上げてからピーマンを入れましょう。
□ 卵黄を分けず⑤の工程で混ぜ合わせてもOKです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【コツ】冷蔵庫のお片付けカルボナーラ☆ 【コツ】冷蔵庫のお片付けカルボナーラ☆
ソースが決め手のカルボラーナ。残った生クリームがあるときにオススメ♪ ダマにならないコツで、具はご自由に★ haripanda
その他のレシピ