炊飯器でスフレチーズケーキ

tvxqyy @cook_40096887
納得のいくスフレチーズケーキに仕上がりました。
一升炊きバージョン
このレシピの生い立ち
オーブンがないので
様々なレシピで作り、改良を重ねました。
炊飯器でスフレチーズケーキ
納得のいくスフレチーズケーキに仕上がりました。
一升炊きバージョン
このレシピの生い立ち
オーブンがないので
様々なレシピで作り、改良を重ねました。
作り方
- 1
卵黄と卵白を分け、卵黄は湯煎する。
卵白は冷やしておく。 - 2
クリームチーズ、水飴、グラニュー糖をボウルに入れ、レンジで1分程加熱。
軟らかくなったら混ぜる。 - 3
【2】に卵黄を1つ入れ混ぜ合わせる。なじんだら、もう1つの卵黄を入れよく混ぜ合わせる。
- 4
生クリームを8分立てする。
【3】に立てた生クリームを3回に分けて合わせ、温めた牛乳を数回に分けて合わせる。 - 5
コーンスターチを入れてよく混ぜ合わせる。
- 6
レモン果汁を入れて合わせて、レンジで溶かしたバターを入れて合わせる。
- 7
メレンゲを作る。もったりする位。角が立つまでやらない事。
- 8
メレンゲの1/3を【6】に入れて馴染ませる為によく混ぜ合わせる。
2回目はボウルを回しながら、のを書くように合わせる。 - 9
【8】の生地を残りのメレンゲが入ったボウルに入れ泡を潰さないように優しく合わせる。
- 10
【9】の続き。ただし、合わせが足りないと焼きムラができるのできちんと合わせる。
- 11
炊飯器にバターを薄く塗り、生地を30センチ程の高さから入れて1回半炊飯する。
コツ・ポイント
炊き上がったら粗熱を取り、ラップで包んで冷蔵庫に入れましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17839078