
青菜の炊き合わせ

witch_cake_mix @cook_40036196
クセのない秋の野菜を、炊き合わせにしました。さっと煮込んでそれぞれの味を楽しみます。
このレシピの生い立ち
煮浸しが好きで、青菜と厚揚げで作ってましたが、いろんな素材で炊き合わせにしてみようと思って作ってみました。
青菜の炊き合わせ
クセのない秋の野菜を、炊き合わせにしました。さっと煮込んでそれぞれの味を楽しみます。
このレシピの生い立ち
煮浸しが好きで、青菜と厚揚げで作ってましたが、いろんな素材で炊き合わせにしてみようと思って作ってみました。
作り方
- 1
青菜は5cmのざく切り、干しゆばは水でもどして、幅を半分に切り、それを3つに切る。
- 2
薄揚げは湯通しして、縦半分に切ってから幅3cmに切る。里芋はよく洗い、皮ごとふかしておく。レンジの温度調理機能があれば、85度で8分ほど調理。熱が取れたら、皮をむく。
- 3
フライパンにごま油を熱し、青菜をいためる。油がまわってしんなりし始めたら、片側に寄せる。
- 4
空いたスペースに、里芋、ゆば、薄揚げをそれぞれ並べ、上からだし、砂糖、塩、酒、しょうゆを加えて、中火にかける。
- 5
アクが浮いてきたらすくい、そのまま15分ほど弱火で蓋をして煮る。火を止めて、30分ほど味をなじませる。
- 6
青菜、里芋、揚げ、湯葉を盛り、上から出汁をはる。
コツ・ポイント
これまで煮物といえば、ごった混ぜにしてたのですが、素材を別々に味わいたいときの煮物の手順。煮る時間も短く、別々に体裁よく盛り付けます。青菜、薄揚げからも味が出ます。ほうれん草は不向きかも。ほうれんそうで作る場合は、水にさらしてゆでてアク(シュウ酸)を流してから、火を止める直前に加えます。
似たレシピ
-
-
-
-
☆鶏肉となすと青菜のさっぱり揚げびたし☆ ☆鶏肉となすと青菜のさっぱり揚げびたし☆
揚げた鶏肉となすと青菜をさっぱりしたタレに漬けます♪食欲がないときもぱくぱく食べられる夏バテ防止メニューです! シュガーロール -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17840766