栗とわかめ入りの、七草粥変わり粥

小世界 @p19727525
七草が手に入らず、焼き栗とわかめなど7つ入れました。これも七草粥?
このレシピの生い立ち
七草のセットが売り切れていて、、、でもなんとなく食べないと行事がすまない感じで
冷蔵庫にある野菜を加えておかゆさんを作りました。
栗とわかめ入りの、七草粥変わり粥
七草が手に入らず、焼き栗とわかめなど7つ入れました。これも七草粥?
このレシピの生い立ち
七草のセットが売り切れていて、、、でもなんとなく食べないと行事がすまない感じで
冷蔵庫にある野菜を加えておかゆさんを作りました。
作り方
- 1
あらみじんに、にんじんエリンギを切ります。画像のほかに、大根・椎茸・ねぎのみじん切りも用意しました。
- 2
ご飯に3倍量の水を加えて固めのおかゆにします。野菜を入れて煮ます。
- 3
塩で味付け、焼き栗とわかめを最後に入れました。
- 4
器に入れました。
コツ・ポイント
栗は焼き栗ゆで栗、どちらでも大丈夫です。
似たレシピ
-
手早く作れる★七草粥(入れ粥:五分) 手早く作れる★七草粥(入れ粥:五分)
1/7は「七草」。「七草粥」を食べる風習には年末年始に弱った胃腸を整える意味が。今年は入れ粥式で手軽に作ってみませんか? ほしママ_womo -
-
-
-
-
-
-
七草粥【奥様お昼】セロリ早春中華粥 七草粥【奥様お昼】セロリ早春中華粥
奥様のお昼はいつも時間との勝負だ。そこで手間がかからず美味しい、それでいて早春をエンジョイできるお粥、トライしてね 未来問題解決プログラ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17841062