コンタディーノ☆野菜のトマトソースパスタ

oBsession @cook_40034354
コンタディーノとはイタリアの野菜のトマトソースのことです。
お好みの野菜をたくさん使ってパルメザンチーズをたっぷりかけて食べましょう。
このレシピの生い立ち
よく作るお気に入りのパスタです。私は野菜たっぷり入れて食べます。ビタミン摂取できますよ。
コンタディーノ☆野菜のトマトソースパスタ
コンタディーノとはイタリアの野菜のトマトソースのことです。
お好みの野菜をたくさん使ってパルメザンチーズをたっぷりかけて食べましょう。
このレシピの生い立ち
よく作るお気に入りのパスタです。私は野菜たっぷり入れて食べます。ビタミン摂取できますよ。
作り方
- 1
なす、ズッキーニ、たまねぎ、赤ピーマンはそれぞれ食べやすい大きさに切っておく。
- 2
にんにくはみじん切りにする。
かぼちゃは1cm角に切っておく。 - 3
ソースを作る間にスパゲティをゆでる。2のかぼちゃも一緒にゆでる。
- 4
フライパンにオリーブ油を熱し1の野菜を炒める。次ににんにくを入れて香りを出し、トマトの水煮を潰して加え火を止める。
- 5
アルデンテにゆがいたスパゲティをかぼちゃと共に4の中に入れて塩、こしょう、コンソメの素で調味し過熱しながら混ぜ合わせる。
器にもりつけ、バジルを散らし、粉チーズをたっぷりかけて食べます。
コツ・ポイント
にんにくを入れましたが、なくても大丈夫です。
野菜はお好みのものを好きなだけ入れて作りましょう。
似たレシピ
-
-
-
ベーコンのトマトソースパスタ☆娼婦風 ベーコンのトマトソースパスタ☆娼婦風
プッタネスカ風ベーコン入りトマトソースのパスタです。プッタネスカ(娼婦風)はイタリアはミラノの名物料理。ありあわせのもので作ったスパゲティです。粉チーズをかけて食べると幸せな気分になれます・・・ oBsession -
-
-
-
-
-
-
-
茄子としめじの簡単トマトソースパスタ 茄子としめじの簡単トマトソースパスタ
トマトソースがしっかりとしみこんだ茄子で、とってもおいしくパスタが食べられます。バジルなど、好みのハーブをたくさん使ってもおいしいと思います。 マキコ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17841805