砂糖控えめ簡単美味しい紫蘇ジュース

まとまま @cook_40097318
砂糖を控えているのでサイダーで割ったら丁度良い甘さになります。
このレシピの生い立ち
実家でもらう大量の紫蘇。美味しく簡単に作れるよう試行錯誤を繰り返し簡単レシピが出来ました。
砂糖控えめ簡単美味しい紫蘇ジュース
砂糖を控えているのでサイダーで割ったら丁度良い甘さになります。
このレシピの生い立ち
実家でもらう大量の紫蘇。美味しく簡単に作れるよう試行錯誤を繰り返し簡単レシピが出来ました。
作り方
- 1
紫蘇の葉を洗う。
- 2
鍋に水を入れ紫蘇を炊く。
- 3
沸騰したら5分間で止める。
- 4
ざる等で濾し、紫蘇を軽く絞る。
- 5
砂糖を入れる。
- 6
ポッカレモン(クエン酸またはレモン汁、お酢)を加える
- 7
赤紫蘇だと鮮やかな赤色に、青紫蘇だとあまり変色しませんが味は変わりません。
冷めたら綺麗な瓶に入れ冷蔵保存。
コツ・ポイント
青紫蘇に少し赤紫蘇を混ぜるだけでも綺麗な色に。赤紫蘇が無ければ青紫蘇だけでも美味しく出来ます。
ポッカレモンを使うのでとてもお手軽。すぐに出来ます。ない時はお酢でも代用出来ます!
似たレシピ
-
-
-
-
179 砂糖無し 紫蘇ジュース 白梅酢で 179 砂糖無し 紫蘇ジュース 白梅酢で
砂糖不使用。甘くない紫蘇ジュースです。焼酎と炭酸水で割って飲みます。塩分補給にいいでしょう。リンゴ酢使用は塩分無し。 7nene -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17842261