鶏とたまねぎの牛乳鍋&カレーうどん

きゃじ
きゃじ @cook_40048323

最初は「えっ?」と思いますが、牛乳とポン酢は意外にも合います。シメはカレールーとうどんを入れて♪これだけでお腹いっぱい!
このレシピの生い立ち
お給料日前のお助けレシピ。

鶏とたまねぎの牛乳鍋&カレーうどん

最初は「えっ?」と思いますが、牛乳とポン酢は意外にも合います。シメはカレールーとうどんを入れて♪これだけでお腹いっぱい!
このレシピの生い立ち
お給料日前のお助けレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏手羽元 1パック
  2. たまねぎ(小ぶり 今回8個使用で少なめでした(鍋に山盛りになるくらい!)
  3. 1L
  4. 牛乳 700cc
  5. カレールー 適量
  6. うどん 2人前
  7. ポン酢 適量
  8. 小口ねぎ 適量
  9. ればかんずり 適量

作り方

  1. 1

    土鍋に水を入れ沸騰させる。たまねぎを縦半分にして、1センチ幅くらいに切る。(煮込むと溶けてしまうので適当でOK)

  2. 2

    土鍋に鶏を入れ、少し煮て灰汁を取る。たまねぎをドサッと入れる。(山盛りになるくらい。写真は少なめもっと山盛りに!)

  3. 3

    時々かき混ぜながら1時間中火で煮込み、水が半分になったら牛乳を入れ、弱火で20~30分。まずはポン酢薬味で。(写真)

  4. 4

    写真は1時間弱煮込んだところ。2のたまねぎの量だとこんなに少なくなっちゃいます。

  5. 5

    具がなくなったら、カレールーを入れ火にかけ、ルーが溶けたらうどんを投入。甘くてまろやかなカレーうどんになります。

  6. 6

    どろどろになり過ぎたら牛乳か水を追加して下さい。本当に甘いので、スパイスや麺つゆなどでお好みに調整してみて下さい。

コツ・ポイント

3で卓上コンロに切り替えた方がカレーうどんの時に面倒臭くないです。牛乳を入れると焦げ付きやすくなるので注意。土鍋は24センチ使用。鍋の大きさによって調整して下さい。たまねぎは山盛りにしても溶けて少なくなるのでどさっと思い切りよく!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃじ
きゃじ @cook_40048323
に公開
日本酒、ワイン、ビールに合う料理を作っています!毎日の晩酌が楽しみな40代です♪
もっと読む

似たレシピ