ねこぶだし入り茶碗蒸し

つくぽっぽ
つくぽっぽ @cook_40051237

だしが決め手です。

ねこぶだし商品は水と割って使ってます。
このレシピの生い立ち
あごだしを活用したくて作りました。

ねこぶだし入り茶碗蒸し

だしが決め手です。

ねこぶだし商品は水と割って使ってます。
このレシピの生い立ち
あごだしを活用したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1個
  2. こぶだし(他のだし汁でも可) 200ml(水+ねこぶだし数滴)
  3. 醤油 1・2滴
  4. お湯 200−300cc
  5. 具はお好みで

作り方

  1. 1

    卵を溶いたらだし汁を少しずつ入れます。
    ねこぶだしは味を確認しながら使って下さい。

  2. 2

    茶漉しでこす。

    ここポイントです。
    卵液がなめらかになります。

  3. 3

    卵液がなめらかになったら醤油を数滴入れます。

  4. 4

    器に具を入れたら卵液を注ぎ、茶碗蒸しを鍋で15分ほど弱火で蒸して出来上がりです。

コツ・ポイント

・ねこぶだしの商品は味が凝縮してます。そのため、数滴で美味しいだしに早代わり。
・器に注ぐ時は静かにゆっくりと入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくぽっぽ
つくぽっぽ @cook_40051237
に公開
はじめまして♪みなさんのレシピを参考にレシピのレパートリーを日々、増やしています♪時短レシピ・安い・うまい・万能のフレーズに弱いのが特徴です(笑)上手く作れたらつくれぽに参加したいと思います!よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ