簡単☆あじのパンパク焼き

ちぃぱっぱ
ちぃぱっぱ @cook_40043125

あじが安かったので、照り焼き風にして作ってみました。
このレシピの生い立ち
あじが安かった!めんどうだけど、骨抜きをすると、子どももパクパク食べてくれます♪

簡単☆あじのパンパク焼き

あじが安かったので、照り焼き風にして作ってみました。
このレシピの生い立ち
あじが安かった!めんどうだけど、骨抜きをすると、子どももパクパク食べてくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. あじ 4切
  2. ●生姜 1片
  3. ●酒 大さじ4
  4. ●砂糖 大さじ1
  5. ●みりん 大さじ1
  6. 片栗粉 適量
  7. ごま 好みで、適量

作り方

  1. 1

    あじの切り身を食べやすい大きさにカットする。
    それを●の調味料を合わせたタレに30分ほど漬け込む。

  2. 2

    1の水分をキッチンペーパーなどで軽くおさえ、片栗粉を薄くまぶしておく。

  3. 3

    2をフライパンで両面に焼き目がつくように焼く。
    焼き色がついたら、●のタレをジュワーっと入れて、照り焼きにする。

  4. 4

    お皿に盛って、上からお好みでゴマをかけてできあがり。

コツ・ポイント

片栗粉をまぶして焼く時は、両面とも、しっかりと焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃぱっぱ
ちぃぱっぱ @cook_40043125
に公開
お料理大好きです♪いろいろな料理を探してるうちにCOOKPADに出会うことができて、とっても嬉しいです (〃∇〃)皆さんのレシピを拝見して、とても楽しんでます!まだ初心者ですが、少しずつ自分のレシピも載せたいな♪
もっと読む

似たレシピ