作り方
- 1
<殻を剥く方法>砥石の上に銀杏を写真のように乗せて、点線の辺りを狙って、出刃包丁のミネでこつんとたたく
- 2
あまり力を入れずに2、3回たたき、こんな風にひびを入れます
- 3
かんたんに剥けます
- 4
<薄皮を剥く方法>銀杏がかぶるぐらいのお湯に塩を入れ、お玉の底でこするようにしながら茹でます
- 5
<おまけ>
薄皮ごと油で揚げて、お塩を振ります。お酒のつまみにgood!
コツ・ポイント
電子レンジやキッチンばさみ、ペンチなど色々試してみたけど、この方法が一番きれいにむけるし、おいしい。慣れれば10分で30個ぐらいは剥けます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミルフィーユ鍋をきれいに敷き詰める方法 ミルフィーユ鍋をきれいに敷き詰める方法
簡単!美味!豚バラと白菜と手軽さ◎。鍋に詰めておき、帰宅後直ぐ火にかければ、着替える間にできちゃうので、作り置きにも! 前田量子
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17844004