卵の袋閉じ

とほほ
とほほ @penguin_village

油揚げの中に卵を閉じ込めて煮た優しく懐かしいおふくろの味。おかずに、肴に、お弁当に、何にでも合う簡単和食です。
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれた私の好物です。

卵の袋閉じ

油揚げの中に卵を閉じ込めて煮た優しく懐かしいおふくろの味。おかずに、肴に、お弁当に、何にでも合う簡単和食です。
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれた私の好物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分(工程の写真は1.5倍)
  1. 油揚げ 2枚
  2. 4こ
  3. ☆だし汁 200cc
  4. ☆醤油 大さじ1~2
  5. ☆砂糖 大さじ1~2
  6. ☆酒 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯でさっと湯がく。

  2. 2

    湯から出して半分に切る

  3. 3

    袋をそっと開いてコップなど器に入れて卵を1こいれる

  4. 4

    爪楊枝でひだを寄せるように閉じる。

  5. 5

    ☆印の煮汁を煮立てる

  6. 6

    4をそっと入れる。隣に置いた爪楊枝で袋に穴が開きやすいので注意。

  7. 7

    一煮立ちするまで強火でその後15~30分、中火で煮る。※煮汁がなくならないようにします。

  8. 8

    煮汁の中でしっかりと冷ます(薄味でも、しっかり味でも美味しいです)

  9. 9

    楊枝を抜いて半分に切って盛り付ける。

  10. 10

    一晩味をしみこませお弁当に入れました(^^)

コツ・ポイント

水で戻したかんぴょうで縛ってもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とほほ
とほほ @penguin_village
に公開
「ただいま!」と夕食の香りのする我家にかえる幸せ。それを感じてもらえる我が家になればいいな。そんなふうに思っています。プロなみの皆様と違い、あんまり簡単すぎて、申し訳ないのですが…お袋の味や家庭料理を覚えたいと日々修行です。
もっと読む

似たレシピ