手羽元の煮つけ~圧力鍋編

マユミキティ
マユミキティ @cook_40097573

遥々インドからやってきた圧力鍋!!
Hawkins(ホーキンス)ってメーカー??
骨があっても簡単にやっつけられます!!
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。
貴重なインド産圧力鍋をくれてありがとう☆(^-^)ノThanks!
これからは「ホーキンス」って呼びます☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏 手羽元 200g
  2. にんじん 1/4本
  3. 大根 5cm
  4. レンコン 5cm
  5. <調味料>
  6.    水 60ml
  7.    酒 60ml
  8.    こいくち醤油 大さじ2
  9.    みりん 大さじ2
  10.    砂糖 大さじ2.5
  11.    生姜 適量

作り方

  1. 1

    野菜は厚めに切る。
    手羽もとは骨と身の間に切れ目を入れる。
    鍋に調味料を入れる。

  2. 2

    圧力鍋に全ての食材を入れ、中火で煮る。
    蒸気がプィーっと出始めたら弱火にし10分煮る。

  3. 3

    10分煮たら、火を止めて蒸気が全て逃げるまで待って蓋を開け、盛りつけて完成!!

コツ・ポイント

濃いめの味付けが良い場合は、鍋の蓋を開けたまま火にかけ、出汁を絡めると良いですよ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マユミキティ
マユミキティ @cook_40097573
に公開
20代後半の新米主婦です。料理のアイデアを収集してます。 まずは和食から、次に料理で世界旅行をしたいです♪いろんな香辛料を使った料理が大好き☆最近ハマっているアメリカの番組は、FOXチャンネルの☆★『マスターシェフ』☆★♪アマチュア料理人が料理対決をするところを見ると、ワクワクして料理のモチベーションが上がります(^▽^)ノ
もっと読む

似たレシピ