みたらし団子

ぴぃちゃんプラス @cook_40044570
上新粉だけで作るお団子は直ぐ硬くなるという欠点もありますが、シコシコとした本来の食感を味わえます。
このレシピの生い立ち
甘辛のタレをたっぷりまとわせたお馴染みのお団子です。
みたらし団子
上新粉だけで作るお団子は直ぐ硬くなるという欠点もありますが、シコシコとした本来の食感を味わえます。
このレシピの生い立ち
甘辛のタレをたっぷりまとわせたお馴染みのお団子です。
作り方
- 1
上新粉に熱湯を入れ、
- 2
ヘラなどで全体に水分が行き渡るように混ぜる。
- 3
手でひとまとまりになるように捏ねる。*熱いので気をつけてね。
- 4
最初はこんな感じに粉っぽいですが、
- 5
次第にまとまります。
- 6
5をちぎってかたく絞った布巾に並べ、蒸気の上がった蒸し器で30分ほど蒸す。
- 7
半分に切った時、中心部分も粉っぽさが抜けていれば火が通った合図です。
- 8
ボウルに取り出して生地をひとまとめにし、
- 9
一度ちゃぽんと水に浸ける。
- 10
再度ボウルに取り出し、手に水をつけながらなめらかになるまでよく捏ねる。
- 11
生地を4等分して細長く伸ばし、さらに1本を8等分する。
- 12
それぞれ丸めて串に刺す。*串は使うまで水に浸けておく。
- 13
焼き網などで焼き、こんがりと焦げ目をつける。
- 14
タレを作る。水に上白糖を入れて膨潤させておき、火にかける。
- 15
砂糖が溶けたら醤油を加える。
- 16
再沸騰したら、水(分量外)で溶いた片栗粉を加え、ツヤが出たら火を止める。
- 17
お団子にたっぷりとかけてお召し上がりください。
- 18
レシピID :17844755では『香ばし醤油の焼き団子』を紹介しています。
コツ・ポイント
6で蒸す時は生地をなるべく平たい状態にすると芯までの火通りが早いです。
10でよく捏ねることで美味しいお団子になります。
似たレシピ
-
黄金比率のたれで♪正統派 みたらし団子 黄金比率のたれで♪正統派 みたらし団子
お団子の滑らかさ、こしのある食感が自慢♪黄金比率の美味しいたれをからめて☆おもてなし、手土産には必ずこのレシピです♡ スタイリッシュママ -
-
-
-
ぷるんつるん簡単みたらし団子 ぷるんつるん簡単みたらし団子
団子は冷めても硬くなりにくく、フワツルの食感!タレは、甘辛でちょっと濃い目の味付けです。豆腐入りなのでヘルシー団子です wakanatoママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17846505