母の煮込みハンバーグ♪隠し味は…

RENRENママ
RENRENママ @cook_40091603

デミグラスとトマトの中間の味、すっぱ過ぎず、濃厚過ぎずの隠し味はレモンの搾り汁!簡単でフライパン一つで出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
定番レシピ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ハンバーグのたね(私は作る時に多めに作って冷凍したのを使ってます 大きめ2個
  2. 最初から作る場合は↓A
  3. 合挽肉(牛豚) 200グラム
  4. 玉ねぎ 小さめ1個
  5. 1個
  6. 塩、コショウ 各、少々
  7. ナツメ 少々
  8. パン粉(調節用) 適量
  9. 煮込みソース↓B
  10. 玉ねぎ 1個~1個半
  11. 人参 半分~1本
  12. ☆さとう 大さじ1
  13. ☆塩 3つまみ
  14. ☆コショウ 少々
  15. トマトピューレ 大さじ4
  16. ☆ケチャップ 鍋2まわり
  17. ☆とんかつソース 大さじ1
  18. ☆固形コンソメ 1個
  19. レモン(ポッカレモンとかでも良い) 絞る
  20. 沸騰させたお湯 ハンバーグがかぶるぐらいの量

作り方

  1. 1

    ハンバーグのたねを作る。Aの玉ねぎをみじん切り炒めない場合は細かめに…
    (煮込むので炒めなくても大丈夫です)

  2. 2

    Aの玉ねぎ、卵以外をすべてボールに入れねばりが出るまでよく混ぜる

  3. 3

    玉ねぎ、卵を加えさらによく混ぜる(ゆるい場合はパン粉で調節して下さい)
    たねを一口大にまとめておく

  4. 4

    Bの玉ねぎ人参を切っておく

  5. 5

    フライパンにバターを1カケ入れハンバーグを焼いていく(この時完全に中まで火が通ってなくても大丈夫)

  6. 6

    沸騰させたお湯をジャーっと入れの玉ねぎ、人参を入れる

  7. 7

    少し火が通ったところでBの☆で味付けし20分~30分煮込む、最後にレモンを絞って味を確認する

  8. 8

    出来上がり~♪

コツ・ポイント

母の味です。昔よく作ってくれて、私の大好きな一品です♪
ハンバーグのたねは硬くなりすぎないように…
少しゆるいかな?くらいでちょうど良いと思います・

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

RENRENママ
に公開
私のお気に入りレシピ保存用に… 誰かの参考になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ