秋の一品★芋づるとツナ&コーンの炒め煮

marilin36 @cook_40045107
シャキシャキした食感が楽しい、秋の味覚の「芋づる」♪これを、子供も大好きなツナ&コーンと一緒に美味しく食べよう♪
このレシピの生い立ち
道の駅で芋づるを沢山買って下処理し、冷凍してある我が家。シャキシャキの食感を、食べやすくツナとコーンと楽しもう♪
秋の一品★芋づるとツナ&コーンの炒め煮
シャキシャキした食感が楽しい、秋の味覚の「芋づる」♪これを、子供も大好きなツナ&コーンと一緒に美味しく食べよう♪
このレシピの生い立ち
道の駅で芋づるを沢山買って下処理し、冷凍してある我が家。シャキシャキの食感を、食べやすくツナとコーンと楽しもう♪
作り方
- 1
芋づるを下処理して冷凍してあるもの。
ID17806951を見てね♪
冷凍しておくととっても便利♪ - 2
フライパンにツナ缶を漬け汁ごとあけ、にんにくと炒める。
特に油は引かない。 - 3
芋づるを加えて炒める。
- 4
芋づるにツナの油が回ったら、コーンを加え炒める。
調味料を全て入れ、3分程煮る。 - 5
器に盛って出来上がり♪
ツナの旨みが芋づるに浸みて、コーンの甘さと一緒に楽しめる素敵な一品♪
コツ・ポイント
工程4で、調味料を加えたらサッと煮る程度にする。クタクタ煮ると、芋づるの食感も色も悪くなるから注意してね。
似たレシピ
-
秋の一皿★葉とうがらしのにんにく炒め煮 秋の一皿★葉とうがらしのにんにく炒め煮
ふさふさした葉とうがらしを市場で買った♪今回はシンプルににんにくと一緒に炊いたんをどうぞ♪ご飯がすすんで困る一品♪ marilin36 -
-
春の一皿★つわぶきとツナの味噌炒め煮 春の一皿★つわぶきとツナの味噌炒め煮
いつも行く業務用スーパーの店頭に並んでいた1束100円のつわぶき。子供も好きなツナと一緒に甘い味噌味で作ってみた♪ marilin36 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17847470