ふわふわ豆腐パン野菜風味

さーや♡♡
さーや♡♡ @usagimochi

野菜ジュースを使うことで、色が綺麗なパンに。栄養価もアップ?!(小麦粉が高いので豆腐で嵩増し♪更に乳製品不使用♪)
このレシピの生い立ち
小麦粉が高いので豆腐でかさ増ししました。。

ふわふわ豆腐パン野菜風味

野菜ジュースを使うことで、色が綺麗なパンに。栄養価もアップ?!(小麦粉が高いので豆腐で嵩増し♪更に乳製品不使用♪)
このレシピの生い立ち
小麦粉が高いので豆腐でかさ増ししました。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 小さめ丸パン10個分
  2. 強力粉 200g
  3. 薄力粉 100g
  4. ドライイースト 4g
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 小さじ1/2
  7. 絹ごし豆腐 1丁
  8. 1日分の野菜(野菜ジュース) 50ml

作り方

  1. 1

    強力粉、薄力粉をボウルに入れて泡だて器で混ぜる。混ざったら砂糖とドライイーストを真ん中、塩を端っこに入れる。

  2. 2

    別のボウルに豆腐豆腐1丁と野菜ジュースを入れてよく混ぜ、電子レンジで約45度に温める。

  3. 3

    「1」に「2」を一気に入れて菜ばしで混ぜる。ある程度混ざったら手でよく捏ねる。生地が柔らかいので、薄手のビニ手すると良い

  4. 4

    5〜10分ほど捏ねて生地が滑らかになったらボウルにラップをかぶせて20分間発酵させる。

  5. 5

    1.5~2倍くらいの大きさに膨らんだらよくガス抜きをして、10等分して丸める。

  6. 6

    オーブンシートを敷いた鉄板に並べ、ラップをかぶせて10分ほど置く。(2次発酵)その間にオーブンを180℃に温めておく。

  7. 7

    1.5倍くらいの大きさに膨らんだら、180℃のオーブンで20分焼く。

  8. 8

    こんがり焼き色がついたら出来上がり。

コツ・ポイント

とにかく生地が柔らかくて手にくっつくので、こねたり成型する時は薄手のビニール手袋をするか手粉をすると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さーや♡♡
さーや♡♡ @usagimochi
に公開
https://usagimochi.blog.jp冷蔵庫にあるものだけで色々作るのが好きです。名もない料理を日々生み出しているかも…。(最近はうさぎもちという名前で活動している事が多いです。)
もっと読む

似たレシピ