6ℓ圧力鍋で筑前煮たくさん♪3ℓ用も記載

tama-ma
tama-ma @cook_40089021

大好きな筑前煮♪圧力鍋なら簡単♪
この分量でこのくらい。欲張りな位たくさんの6ℓ、普段食べる量の3ℓ。自分用に覚え書き
このレシピの生い立ち
お正月用にいつもより多めで。
普段は肉、タケノコ、里芋を少なめにし3リットル圧力鍋でしょうゆ大さじ3、砂糖大さじ2、みりん大さじ1、酒大さじ1、顆粒だし少々水は200㏄。手順は同じ♪

6ℓ圧力鍋で筑前煮たくさん♪3ℓ用も記載

大好きな筑前煮♪圧力鍋なら簡単♪
この分量でこのくらい。欲張りな位たくさんの6ℓ、普段食べる量の3ℓ。自分用に覚え書き
このレシピの生い立ち
お正月用にいつもより多めで。
普段は肉、タケノコ、里芋を少なめにし3リットル圧力鍋でしょうゆ大さじ3、砂糖大さじ2、みりん大さじ1、酒大さじ1、顆粒だし少々水は200㏄。手順は同じ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6リットル圧力鍋
  1. 鳥肉もも(少量のしょうゆ、酒でもむ) 150グラム位
  2. たけのこ 一本
  3. こんにゃく 一枚
  4. 人参 1本
  5. 里芋 5個
  6. ごぼう 1/2本
  7. ●醤油 大さじ4
  8. ●砂糖 大さじ3
  9. ●みりん 大さじ1.5
  10. ●酒 大さじ1
  11. ●顆粒だしの素 小さじ1/2
  12. ●水+干しシイタケ 水300㏄で戻す

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮目を下にして油が出るように焼く。一度火を消しほかの材料全部入れ蓋をして加圧1分。

  2. 2

    自然冷却後、ふたをせず照りが出るまで5分ほど煮詰める。

コツ・ポイント

本当は3ℓ鍋で作ろうと用意してたら、この分量だと多すぎてできなかった…なので6ℓ圧力鍋を使用。
6ℓも3ℓも煮詰めるときにかきまぜすぎないこと。鍋を傾けて煮汁をいきわたらせ1〜2回程度上下を変える位で、じゃないと煮くずれちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tama-ma
tama-ma @cook_40089021
に公開
小学生男子、二人の母クックパッドは自分では思いつかないような素敵なレシピの発見に活用しています。つくれぽの返信はここ数年コメントなしだったのですが、最近気の向くままにコメント入力してます。誠に勝手ではありますがご了承ください。頑張りすぎず、のんびり楽しみながら続けていきたいです^ - ^*関西倶楽部NO.65*
もっと読む

似たレシピ