なます

ももすけ1225
ももすけ1225 @cook_40096404

つけ汁が絶妙です。
このレシピの生い立ち
毎年作ってます。大根や人参の量は大体で大丈夫です。

なます

つけ汁が絶妙です。
このレシピの生い立ち
毎年作ってます。大根や人参の量は大体で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 半本(約400g位)
  2. 人参 半本
  3. 小さじ1と三分の一
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 大さじ5
  6. 昆布 7cm位
  7. 大さじ3

作り方

  1. 1

    鍋に砂糖・酢・昆布・水を入れ、強火でひと煮立ちさせ、冷ましておく。

  2. 2

    大根は4cmくらいの輪切り→縦に薄切り→さらに千切りにする。人参も同様に切る。

  3. 3

    大根には小さじ1、人参には三分の一の塩を別々に混ぜ、10分ほど置く。

  4. 4

    保存用タッパに水気をぎゅっと絞った大根と人参を入れ、1のつけ汁をかけ、良く混ぜる。

コツ・ポイント

一晩ほど漬けたら食べごろ。合えてすぐでも食べられます。
我が家はイクラをちょん、とのせて頂きます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももすけ1225
ももすけ1225 @cook_40096404
に公開
手間がかからなくて、美味しい料理を探求しています♪なるべく低カロリーを心がけています。今のところタイ在住です。
もっと読む

似たレシピ