カップdeチーズケーキ*梨のティラミス*

ペーストリート
ペーストリート @cook_40061288

サクサクとした梨の食感とクリーミーなチーズクリームが相性ぴったりのティラミスです★
意外な組み合わせがマッチしますよー!
このレシピの生い立ち
冷やして固めるレアタイプなので簡単です♪

カップdeチーズケーキ*梨のティラミス*

サクサクとした梨の食感とクリーミーなチーズクリームが相性ぴったりのティラミスです★
意外な組み合わせがマッチしますよー!
このレシピの生い立ち
冷やして固めるレアタイプなので簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 1個
  2. マスカルポーネチーズ 140g
  3. グラニュー糖 20g
  4. 卵黄 2個分
  5. 生クリーム 70cc
  6. 市販のスポンジ 適量(カステラや蒸しパンでも可)
  7. ココア 適量
  8. 卵白(メレンゲ用) 2個分
  9. グラニュー糖(メレンゲ用) 10g
  10. (コーヒーシロップ用) 60cc
  11. インスタントコーヒー(コーヒーシロップ用) 小さじ1
  12. コーヒーリキュール(コーヒーシロップ用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    【下準備①】
    ・マスカルポーネチーズと卵は室温に戻しておく。
    ・スポンジは1センチ角に切っておく。

  2. 2

    【下準備②】
    ・インスタントコーヒーを水で溶かし、コーヒーリキュールを加え、シロップを作っておく。

  3. 3

    【下準備③】
    ・梨は皮をむいて、半分は薄いイチョウ切り、半分は5ミリ角の角切りに切っておく。

  4. 4

    卵黄とグラニュー糖を白っぽくなるまで泡立て器でよく混ぜる。

  5. 5

    マスカルポーネチーズを加え、さらによく混ぜ、なめらかなクリーム状にする。

  6. 6

    とろみがつく程度に泡立てた生クリーム(6分立て)を5に加え、さっくりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    ボウルに卵白を入れもったりとするまで泡立て、グラニュー糖をさっと1度に加えしっかりと角が立つまで泡立てる。

  8. 8

    6の生クリームに、7でできたメレンゲを2回にわけて加え、固まりがないようにさっくりと混ぜる。

  9. 9

    スポンジをバットに広げ、コーヒーシロップをハケでしみ込ませる。

  10. 10

    カップに8のクリームを入れ、梨をのせ、9のスポンジを順に入れていく。

  11. 11

    10を2回繰り返し、冷蔵庫で1~2時間程度冷やす。食べる前にココアをふるい、梨をトッピングする。

コツ・ポイント

クリーム・梨・スポンジが層になっているので、
中が透けて見えるタイプの容器に入れるとオシャレ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペーストリート
ペーストリート @cook_40061288
に公開
ペーストリートは製菓・製パン容器の製造メーカー、天満紙器運営のWEBショップです♪手作りのお菓子を可愛くするお手伝いをいたします✻
もっと読む

似たレシピ