作り方
- 1
たまねぎ、ピーマン、にんじんは粗みじん切り。
- 2
鶏肉は、削ぎ切りして、軽く塩コショウをして☆をまぶす。
- 3
炊飯器にといだ米を入れ水加減を調整。★を入れ軽くかき混ぜたら、具材をのせてスイッチオン!!
- 4
★カレールウを使用する場合は細かく刻む。
- 5
水加減はいつもより少なめにしてください!!
- 6
炊けたらケチャップ大1を加え、軽く混ぜて少し蒸す。
- 7
お好きなトッピングをのせて完成☆
- 8
おすすめの付け合せ
①タンドリーチキン
②キーマカレー
③半熟目玉焼き
④チョリソー
⑤厚切りベーコン
コツ・ポイント
うちの炊飯器の場合→水加減 すし飯のメモリより5ミリ弱下。
今回カレールウはガラムマサラ付きの激辛を使用しました♪
我が家では ジャンバラヤを作るというよりはキーマカレーの残りを冷凍しておいて、作るといった感じです♪
似たレシピ
-
-
市販のルウで簡単バターチキンカレー★甘い 市販のルウで簡単バターチキンカレー★甘い
スパイスカレーは辛くなりがち。市販のルウを使って甘口を作れば辛いのが苦手な方も食べれます!辛さ調節も出来ます★ ポコ〜ヌ -
-
-
-
-
-
簡単!チキンティッカ(タンドリーチキン) 簡単!チキンティッカ(タンドリーチキン)
漬けこんでしまえば、あとは焼くだけ。辛めになっています。辛いのが苦手な方はスパイスを減らしてください。 アンanne -
野菜キーマカレー♪香辛料で冷え性克服簡単 野菜キーマカレー♪香辛料で冷え性克服簡単
クローブ・クミン(辛・温)ローレル(辛・微温)コリアンダー(辛・平)のスパイス♪とにかく冷える方に相性の良い組み合わせ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17813458