作り方
- 1
鯛は塩少々をふり20分程おき水分を軽く拭き取り、グリルで皮目を焼く。
- 2
米は洗って30分以上ザルにあげておく。
- 3
昆布は水1cupで戻しておく。
- 4
油揚げ、えのきを食べやすく切る。
- 5
炊飯器に米、昆布出し汁、●を入れ水をメモリより気持ち少なめに注いで混ぜ合わす。昆布、油揚げ、えのき、鯛の順に乗せ炊く。
- 6
炊けたら鯛、昆布を取り出し、鯛の身をほぐして炊飯器に戻し入れ混ぜ合わす。刻みネギも加える。
- 7
出来上がり♪
コツ・ポイント
鯛の骨を丁寧に取り除いてね!えのきの水分があるので水はいつもより少なめで炊いて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17850590