母の味☆お赤飯-レシピのメイン写真

母の味☆お赤飯

りゅう㌧
りゅう㌧ @cook_40098140

失敗しない、もちもちのお赤飯。

このレシピの生い立ち
小さい頃から食べている母が作る美味しいお赤飯。
作り方を教えてもらったので、自分用の覚書として。

母の味☆お赤飯

失敗しない、もちもちのお赤飯。

このレシピの生い立ち
小さい頃から食べている母が作る美味しいお赤飯。
作り方を教えてもらったので、自分用の覚書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. もち米 2カップ
  2. うるち米 1カップ
  3. 小豆 1/2~1/3カップ

作り方

  1. 1

    もち米とうるち米を混ぜて洗う。

  2. 2

    お釜に洗ったもち米とうるち米を入れて、水を4合のラインまで入れて1時間つけておく。

  3. 3

    つけている間にあずきをザルに入れて洗い、5~6カップ分の水であずきをゆっくり弱火で煮る。

  4. 4

    少し色が出たらあずきをザルにあげて水を切る。

  5. 5

    新しい水にあずきを入れ、弱火でゆっくりやわらかくなるまで煮る。

  6. 6

    ※あずきは芯は残っているが、指でつまんでつぶれるくらいの軟らかさまで煮る。

  7. 7

    煮えたら煮汁とあずきに分ける。
    ※煮汁は捨てないこと!!!

  8. 8

    1時間たったもち米とうるち米をザルにあげて、よく水気を切る。

  9. 9

    炊飯器に水気を切ったもち米とうるち米を入れ、あずきの煮汁を2合のラインまで入れる。
    ※1合分少なくてOK。

  10. 10

    あずきを入れてスイッチON。

  11. 11

    少し蒸らしてから、あずきをつぶさないようにかき混ぜる。

コツ・ポイント

あずきは弱火でゆっくり煮ること。
煮汁は捨てないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゅう㌧
りゅう㌧ @cook_40098140
に公開

似たレシピ