切干し大根の煮物

cabo @cook_40098432
厚切りタイプの切干し大根を使って食べ応えある一品に。
このレシピの生い立ち
小さい頃は食卓にあがっても嬉しくなかったけど、最近は無性に食べたくなります。
切干し大根の煮物
厚切りタイプの切干し大根を使って食べ応えある一品に。
このレシピの生い立ち
小さい頃は食卓にあがっても嬉しくなかったけど、最近は無性に食べたくなります。
作り方
- 1
<切干し大根>
2~3回水でもみ洗いし水で戻す。
<干しいたけ>
水で戻し2等分。戻し汁もあとで使う - 2
<その他の材料>
人参⇒いちょう切り
ちくわ⇒縦半分にし斜め切り - 3
鍋にごま油を熱し、人参を炒め、色が鮮やかになったら干しいたけ・ちくわを入れひと混ぜする。
- 4
全体に油が回ったら水気を絞った切干し大根を加えさらにひと混ぜ。
- 5
鍋にだし汁(分量はひたひた程度)を加えひと煮立ちさせる。
- 6
料理酒→てんさい糖→醤油の順に加える。※1
- 7
落とし蓋・少し開けて鍋蓋をし、途中数回やさしくひと混ぜしながら15分ほど煮る。
- 8
火を止め、そのまま冷ます。
コツ・ポイント
※1 醤油を入れるタイミングはてんさい糖加えひと混ぜし2~3分後
似たレシピ
-
-
優しい味わい♡切り干し大根と大豆の煮物 優しい味わい♡切り干し大根と大豆の煮物
切り干し大根と椎茸の旨みをたっぷり使った優しくて深い味わいの煮物です。さっと煮て作れ、常備おかずにもぴったりの一品です。 ぱりぱり☆ -
-
-
【保育園給食】切り干し大根の煮物 【保育園給食】切り干し大根の煮物
和食の定番メニュー!切り干し大根を使った煮物は、柔らかくて食べやすく人気のあるメニューです。切り干し大根には、カルシウムや鉄分、食物繊維等と沢山の栄養が凝縮されているのでおすすめです☆ 日ノ出町保育園給食室 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17851447